ナチュログ管理画面 海釣り・ソルトウォーター 海釣り・ソルトウォーター 近畿 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報
ブログ作成はコチラ
あなたもナチュログでアウトドア生活を綴ってみませんか?
< 2025年05月 >
S M T W T F S
        1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31
アクセスカウンタ
オーナーへメッセージ
QRコード
QRCODE
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 13人
Information
アウトドア用品の
ご購入なら!

皆様、1日1回ぽちっとお願い致します(-人-;) にほんブログ村 釣りブログ ソルトルアーフィッシングへ
にほんブログ村

2009年08月18日

サーフィン&キャンプ 後編

三重県松阪市のキャンプ2日目


この日は、潮干狩りと釣りをしようと

思ったのですが潮の時間帯が悪く

強風で釣りができないため断念しましたダウン



とりあえず近くの海岸に行き海の状況を見ましたが

やはりイマイチ汗


どうしようかと迷っていたら

子供が松阪めぐりのしおりを見て

はにわ館に行ってみたいと言うので


はにわ館に行くことにしました車



松阪市文化財センター はにわ館&ギャラリーに到着

松阪市の観光は去年もしたのですが

ほとんどが駐車場無料で良心的です



まずは、文化財センター第3ギャラリーで

「木游人 流木アート展’09 流木の森~森の生きものたち~」

を見ました^^


ここは、題名の通り流木を使ったアート展で

動物や虫など流木を組み合わせて上手に作った

作品が色々ありましたキラキラ


自分家に飾りたくなるような作品が多かったです^^

ちなみに入場料は無料ですキラキラ


それから本命のはにわ館にダッシュ


サーフィン&キャンプ 後編

サーフィン&キャンプ 後編


ここでは、船形埴輪をはじめとする色々なはにわがありました

子供が行きたいと興味を持ったので

たまにはこう言う所もいいなと思いました^^


はにわ館には、こんな物もありました!

サーフィン&キャンプ 後編

ダンボールで作った鎧です

ちょっと着てみましたテヘッ



あとタッチパネルを使用した古墳や松阪市に関するクイズなど

結構楽しめましたニコニコ


まだ時間があったので次はどこに行こうかと

考えていたら近くで気になったところがあったので

そこへ行くことに車



着いた場所は

サーフィン&キャンプ 後編

松阪農業公園 ベルファームです

ここは、地元松阪の農家さんの野菜などの直売や

松阪を中心とする周辺地域の特産品・名産品・土産物

を販売していたり自然がいっぱいの遊歩道や公園などがありますアップ

もちろん食事などもできます食事


ここで見つけたのが松阪牛です牛

ハッキリ言って安いです^^

一番気になったのが牛スジですアップ


自分も嫁も牛スジが好きなので

よく、どて焼き・スジじゃが・スジカレー

など作りますキラキラ


松阪牛の牛スジが1kgで1890円で販売していました

サーフィン&キャンプ 後編

この日は、もう一泊するので牛スジは

次の日の帰りにベルファームに寄って買いました^^


ベルファームの散策を終えキャンプ場へ帰ることに車


まだ、晩御飯には時間が早いので

子供とキャッチボールを

サーフィン&キャンプ 後編


その後、晩御飯を食べ皆で花火ですクラッカー

サーフィン&キャンプ 後編

そしてお風呂に入り早めに就寝しました


次の日は、渋滞が怖いので早めに帰りました車


帰りに伊賀のサービスエリアに寄ったのですが

こんな物を見つけましたビックリ

サーフィン&キャンプ 後編

伊賀福です!


赤福や御福は知っていましたが伊賀福は知りませんでしたタラ~

伊賀名物と記載されていました^^;;



ぽちっとお願い致します(-人-;)




にほんブログ村 釣りブログへにほんブログ村 釣りブログ エギングへにほんブログ村 釣りブログ ソルトルアーフィッシングへ


釣りの世界





同じカテゴリー(キャンプ)の記事画像
キャンプ 初の琵琶湖へ・・・・後編
キャンプ 初の琵琶湖へ・・・・前編
夏のキャンプは四国へ 後編
夏のキャンプは四国へ 前編
キャンプ 香川県 後編
キャンプ 香川県 前編
同じカテゴリー(キャンプ)の記事
 キャンプ 初の琵琶湖へ・・・・後編 (2014-08-27 00:21)
 キャンプ 初の琵琶湖へ・・・・前編 (2014-08-25 11:50)
 夏のキャンプは四国へ 後編 (2013-08-17 00:17)
 夏のキャンプは四国へ 前編 (2013-08-14 16:34)
 キャンプ 香川県 後編 (2012-10-18 00:29)
 キャンプ 香川県 前編 (2012-10-10 23:55)

※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
サーフィン&キャンプ 後編
    コメント(0)