ナチュログ管理画面 海釣り・ソルトウォーター 海釣り・ソルトウォーター 近畿 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報
ブログ作成はコチラ
あなたもナチュログでアウトドア生活を綴ってみませんか?
< 2025年05月 >
S M T W T F S
        1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31
アクセスカウンタ
オーナーへメッセージ
QRコード
QRCODE
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 13人
Information
アウトドア用品の
ご購入なら!

皆様、1日1回ぽちっとお願い致します(-人-;) にほんブログ村 釣りブログ ソルトルアーフィッシングへ
にほんブログ村

2012年10月18日

キャンプ 香川県 後編


遅くなりましたが、香川県 キャンプ後編です!


キャンプ 香川県 後編





朝食は、温めるだけの五目御飯(笑)に味噌汁

キャンプ 香川県 後編


そして朝からプルコギテヘッ

キャンプ 香川県 後編


朝から濃いですが美味しいです!


景色もいい感じですニコニコ

キャンプ 香川県 後編

今回は1泊だけなので帰り支度でもログハウスなんで

ほとんど荷物もありません!

今回は楽ですわテヘッ


10時前にキャンプ場を後にし前日に行った

お醤油屋さんのかめびし屋さんへ!


建物も古く赤に塗られた壁が個性的です。

キャンプ 香川県 後編

キャンプ 香川県 後編

店内の写真を撮るの忘れました^^;;

商品の方を買ったんですが、なかなか良かったですよ!

店を後にし周辺を散策!

古い建物やなんか人形のイベントなんかをしてたんで面白かったです!


そこから高松方面へ車を走らせました車

目的は・・・・!

いろは市場

キャンプ 香川県 後編

ここは屋台村で四国の名産を色々食べれます食事

キャンプ 香川県 後編

少し食べた後ですが汗

もちもちしたロングロングポテトです!

意外と美味しかったです。

キャンプ 香川県 後編


お次は、俵屋さんの鳥セット

キャンプ 香川県 後編

外はパリッと中はジューシーでめちゃうまですニコニコ

次は、土佐藁やき みませ

ここではかつおのたたきと餃子を

キャンプ 香川県 後編

たたきは注文してから藁で焼いてくれます!

いや~最高に美味しいですドキッ

生まれて今まで食べたたたきは、何だったのかなって言うぐらい美味しかったです!

餃子はそこそこ(笑)

キャンプ 香川県 後編

この後は、金の鳥からを食べました(笑)


屋台村ををでて商店街を散策

地元スーパーにて発見!

キャンプ 香川県 後編

初めてみました、袋入りのかき氷!

袋の説明を見るとじかに袋で食べるみたいですビックリ


この後は、食べ物屋を回ってみたいと思い車を走らせたんですが

意外とお腹がいっぱいになってきたので店まで行って断念

キャンプ 香川県 後編


そしてお腹を空かせるために・・・・じゃないですけど(笑)

高松上跡を観光しに!

キャンプ 香川県 後編

キャンプ 香川県 後編

キャンプ 香川県 後編

キャンプ 香川県 後編

ここの堀の水は海から引いているので海水なんで

キャンプ 香川県 後編

これチヌの群れです!

中には真鯛も混じっています!


キャンプ 香川県 後編

そしてエサが売っているのですが

キャンプ 香川県 後編

キャンプ 香川県 後編

エサを撒くとボコボコ水面に出てきます!

ここでポッパー投げると必ず一撃ですね(笑)


キャンプ 香川県 後編

キャンプ 香川県 後編

キャンプ 香川県 後編

中に入るといい景色も見渡せます!


そして面白い松が・・・・!

キャンプ 香川県 後編

分かりますか?

キャンプ 香川県 後編

岩からはえています!


根性松かなんか名前が付いてました(笑)


高松上跡を後にしうどん屋を探しに車


そして行ったのが

キャンプ 香川県 後編

明石家さん

私は冷やしぶっかけを注文したんですが

コシが半端ないですね、激ウマですわ!

キャンプ 香川県 後編

キャンプ 香川県 後編


これを最後に四国をはなれ帰宅へ


途中淡路のインターオアシスへ寄り道し夜景をみて帰りました。

キャンプ 香川県 後編

今回は観光を思いっきり楽しんだキャンプ旅行になりました。


また、うどんとかつおのたたき食べに行きたいですドキッ






にほんブログ村 釣りブログ ソルトルアーフィッシングへ
にほんブログ村







同じカテゴリー(キャンプ)の記事画像
キャンプ 初の琵琶湖へ・・・・後編
キャンプ 初の琵琶湖へ・・・・前編
夏のキャンプは四国へ 後編
夏のキャンプは四国へ 前編
キャンプ 香川県 前編
恒例 三重県キャンプ 後編!
同じカテゴリー(キャンプ)の記事
 キャンプ 初の琵琶湖へ・・・・後編 (2014-08-27 00:21)
 キャンプ 初の琵琶湖へ・・・・前編 (2014-08-25 11:50)
 夏のキャンプは四国へ 後編 (2013-08-17 00:17)
 夏のキャンプは四国へ 前編 (2013-08-14 16:34)
 キャンプ 香川県 前編 (2012-10-10 23:55)
 恒例 三重県キャンプ 後編! (2012-08-20 13:45)

この記事へのコメント
あのかき氷、四国ではかなりメジャーで、案外何処でも売ってますよ^ ^

しかも安い割になかなか美味いので、夏は嫁はんの実家でこればっかり食べてます(^_^;)
Posted by てる at 2012年10月18日 00:47
てるさん

そうなんですか!

美味しそうで食べてみたかったんですが
雨が降って寒かったので買いませんでした(T_T)

一度食べてみたいです(^。^)
Posted by kuromukuromu at 2012年10月18日 06:51
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
キャンプ 香川県 後編
    コメント(2)