ナチュログ管理画面 海釣り・ソルトウォーター 海釣り・ソルトウォーター 近畿 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報
ブログ作成はコチラ
あなたもナチュログでアウトドア生活を綴ってみませんか?
< 2025年05月 >
S M T W T F S
        1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31
アクセスカウンタ
オーナーへメッセージ
QRコード
QRCODE
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 13人
Information
アウトドア用品の
ご購入なら!

皆様、1日1回ぽちっとお願い致します(-人-;) にほんブログ村 釣りブログ ソルトルアーフィッシングへ
にほんブログ村

2007年11月04日

これぐらいが一番おいしい!

3日に釣ったアオリをその日のお昼に頂きました食事

400g弱の方をお刺身と軽く塩をして焼きました。

これぐらいが一番おいしい!

これぐらいが一番おいしい!


お刺身の方は、いつも子供に大人気ですぐに無くなってしまいます。
エンペラ最高~めちゃうまニコニコ

塩焼きの方の塩は特別な塩で奥能登揚げ浜塩といい日本で唯一ヶ所江戸時代からの「揚浜式製塩」が続けられ、夏の炎天下、砂と海水による塩田作業で塩田村の浜士が手間ひまかけた塩です。


この塩は最高にうまくて、そんなに辛くなく食材のうまさを引き出してくれますアップ
海と風と太陽が育んだミネラル豊富で体にやさしい天然塩です。

これぐらいが一番おいしい!




にほんブログ村 釣りブログへにほんブログ村 釣りブログ エギングへにほんブログ村 釣りブログ ソルトルアーフィッシングへ




同じカテゴリー(ごちそう^^)の記事画像
タコ釣れてますが・・・・。
釣ったアジは?
よっちゃんタコ?
アジの押し寿司・・・・!
久しぶりにアジの・・・・。
アコウを食す・・・・。その2
同じカテゴリー(ごちそう^^)の記事
 タコ釣れてますが・・・・。 (2015-08-06 17:51)
 釣ったアジは? (2014-10-11 09:30)
 よっちゃんタコ? (2013-07-11 00:20)
 アジの押し寿司・・・・! (2012-12-13 23:26)
 久しぶりにアジの・・・・。 (2012-12-08 13:27)
 アコウを食す・・・・。その2 (2012-07-12 00:18)

この記事へのコメント
定番のイカ刺しと焼き系ですねー。

私も焼きにはこだわりたいほうでして、オリーブオイル+岩塩等 色々試しています。

ただ、面倒な時は、塩コショーのお世話になりますがね。。。

ちなみに、この塩はどちらで入手可能なんでしょうか??

よろしければ、教えて下さい。
買い占めたりしませんので(笑
Posted by ぱ~ぷん at 2007年11月04日 15:43
この塩は、奥能登に身内が居るもので実際に行って購入してきました。

下記のURLで確認してみて下さい^^;
http://www.suzu.co.jp/suzucci/kigyou/enden/enden.htm

しっとりした塩で本当においしいですよ!
Posted by クロム at 2007年11月04日 18:18
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
これぐらいが一番おいしい!
    コメント(2)