ナチュログ管理画面 海釣り・ソルトウォーター 海釣り・ソルトウォーター 近畿 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報
ブログ作成はコチラ
あなたもナチュログでアウトドア生活を綴ってみませんか?
< 2025年07月 >
S M T W T F S
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31    
アクセスカウンタ
オーナーへメッセージ
QRコード
QRCODE
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 13人
Information
アウトドア用品の
ご購入なら!

皆様、1日1回ぽちっとお願い致します(-人-;) にほんブログ村 釣りブログ ソルトルアーフィッシングへ
にほんブログ村

2011年10月19日

太刀魚クルクル?



先日、お持ち帰りした太刀魚くん達




毎年の事ですが再度ご紹介・・・・。




まずは三枚におろします!




クロムのイップクとか



ココで骨はカルシウムがいっぱいなので




骨煎餅用に取っておきます!




骨煎餅は後日ご紹介しますニコニコ







今回は、梅肉クルクルですアップ




梅肉クルクルってなんやねんって言わないで見てください(笑)






3枚におろした身を半分ぐらいにし(大きい場合は3分の1に)






大葉、梅肉、味付け海苔の順に乗せていきます






クロムのイップクとか





それを端からクルクル巻いていきますにひひ






クロムのイップクとか





巻き終わったら崩れないように爪楊枝で




ブスっと刺します叫び






クロムのイップクとか





こんな感じに仕上がります!




これを繰り返してこんな感じに






クロムのイップクとか





出来上がったものをフライにするために衣を付けます!!






クロムのイップクとか





唐揚げにする場合は衣を付けずに唐揚げ粉を付けて揚げて下さい!






そして、捌きたてで生の場合は




一気に180℃の油でフライに!









衣を付けた状態で冷凍し後日いただく場合は




160℃の低温でじっくり揚げてから




180℃で二度揚げして下さいニコニコ








そして出来上がりがこれ!






クロムのイップクとか





何も付けずにそのまま召し上がれ!




大葉、梅肉、味付け海苔で味が着いているのですが




ちょっと物足りないな~みたいな方は




クルクル巻く前の太刀魚に下味で塩コショウをすればOKです合格






冷凍して置いておけば長持ちするし




小分けでお弁当のおかずにも最高の一品間違いなしですニコニコ






ちなみに魚料理は全て私がやってます(笑)






ぽちっとお願い致します(-人-;)


にほんブログ村 釣りブログ ソルトルアーフィッシングへ
にほんブログ村

にほんブログ村 釣りブログ チヌ・黒鯛釣りへ
にほんブログ村


タグ :太刀魚料理

同じカテゴリー(ごちそう^^)の記事画像
タコ釣れてますが・・・・。
釣ったアジは?
よっちゃんタコ?
アジの押し寿司・・・・!
久しぶりにアジの・・・・。
アコウを食す・・・・。その2
同じカテゴリー(ごちそう^^)の記事
 タコ釣れてますが・・・・。 (2015-08-06 17:51)
 釣ったアジは? (2014-10-11 09:30)
 よっちゃんタコ? (2013-07-11 00:20)
 アジの押し寿司・・・・! (2012-12-13 23:26)
 久しぶりにアジの・・・・。 (2012-12-08 13:27)
 アコウを食す・・・・。その2 (2012-07-12 00:18)

※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
太刀魚クルクル?
    コメント(0)