ナチュログ管理画面 海釣り・ソルトウォーター 海釣り・ソルトウォーター 近畿 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報
ブログ作成はコチラ
あなたもナチュログでアウトドア生活を綴ってみませんか?
< 2025年07月 >
S M T W T F S
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31    
アクセスカウンタ
オーナーへメッセージ
QRコード
QRCODE
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 13人
Information
アウトドア用品の
ご購入なら!

皆様、1日1回ぽちっとお願い致します(-人-;) にほんブログ村 釣りブログ ソルトルアーフィッシングへ
にほんブログ村

2011年08月18日

キャンプ 三重県 松阪 1日目

今年もお盆恒例の三重県松阪市へキャンプへ行って来ました。


今回もここ数年お世話になっている

高須町公園オートキャンプ場です。


キャンプ 三重県 松阪 1日目


車に荷物を詰め込みすぎてヤバイです汗



4時頃に出発して松阪港近くの河口に到着

そして、周囲を確認釣り人もそこそこ居てます。


邪魔にならない所を探して

キャンプ 三重県 松阪 1日目


C-POP投入しましたが

反応はありませんでしたダウン


この日は美術館へ行く予定をしていたので

美術館方面を目指しながら海沿いを走り漁港めぐりです(笑)


しかし、この日が悪いのか?

何処を見ても水が悪いです・・・・。


釣りを諦め子供の希望で

朝マック!


美術館の開館まで時間があるので時間調整ニコニコ

そして、三重県立美術館



キャンプ 三重県 松阪 1日目


なぜ美術館???なのか!

上の子が将来はイラストレーターなどの仕事をしたいらしく
(もともとは漫画家(笑)現実がわかったみたいです!)

小学校では漫画クラブ

中学校では美術部で絵に興味があるみたいで美術館へ行く事に

キャンプ 三重県 松阪 1日目

まずは常設展示を・・・・。



アート?芸術???

私には難しすぎて感覚がわかりませんタラ~

題名が書いてあるのですが

全然わからない物もあります!


そこで子供に

私 「コレって芸術ですか?」
子供 「はい、そうです!」



回っている間、こんなやり取りの繰り返しでした(爆)



以前テレビで見た事のある作品も!

スプーン、フォーク、ナイフを大量に組み合わせ

一見なにがなんだかわからないのですが

後ろからライトをあてるとモトクロスのバイクの影が・・・・ビックリ

キャンプ 三重県 松阪 1日目

コレは感動ものでしたキラキラ



他はわからなかったですが汗


私と嫁は一通り見て休憩


子供たちは

「ユーモアのすすめ 福田繁雄大回顧展」を見に行きました!

キャンプ 三重県 松阪 1日目

子供は無料です(笑)



初日は忙しいです!

ゆっくり美術館を堪能したあと(ほんとに堪能したのか?)


次は干潮に合わせて潮干狩りです!


キャンプ場近くの松名瀬海岸


干潮時間に合わせるつもりが途中渋滞に巻き込まれ

ちょっと遅くなりましたが

キャンプ 三重県 松阪 1日目

大潮なんでまだまだ潮が引いています!


キャンプ 三重県 松阪 1日目

キャンプ 三重県 松阪 1日目

私と子供は馬鹿貝さがしで嫁は馬刀貝を!


キャンプ 三重県 松阪 1日目

キャンプ 三重県 松阪 1日目

私と子供は30~40分で馬鹿貝大量捕獲

嫁の馬刀貝は全然ダメでしたダウン


そしてキャンプ場へ

直ぐにテントを張って

キャンプ 三重県 松阪 1日目

子供もちょっと疲れ気味ですが

キャンプ 三重県 松阪 1日目

キャンプ 三重県 松阪 1日目

シェードのペグ打ち

そして私は・・・・!

キャンプ 三重県 松阪 1日目

とりあえず一杯(笑)


そして夕方になり何時も注文しているエリンギの配達が???

来ない???


メールをしたが返信なし?


1時間ぐらい遅れて連絡が!

忘れてたみたいです(笑)

そして配達してもらったらエリンギ大量おまけ!

キャンプ 三重県 松阪 1日目


大きさわかりますか?

量も2kgぐらいありますニコニコ


そして飯ごうでご飯を炊きながらエリンギを!

キャンプ 三重県 松阪 1日目

焼けてきて漂ってくる匂いがたまりません!


そして捕獲した馬鹿貝は!

キャンプ 三重県 松阪 1日目

キャンプ 三重県 松阪 1日目

醤油バター炒めでキラキラ


キャンプ 三重県 松阪 1日目

馬鹿貝なかなか美味しいですアップ


そして、お肉を焼いて食べたのですが

中でもスペアリブ最高に旨かったです!

キャンプ 三重県 松阪 1日目


キャンプ 三重県 松阪 1日目

この顔みたら旨いのわかるでしょ(笑)


そんなこんなでお風呂に入って1日目は終了!


2日目につづく・・・・。


ぽちっとお願い致します(-人-;)


にほんブログ村 釣りブログ ソルトルアーフィッシングへ
にほんブログ村

にほんブログ村 釣りブログ チヌ・黒鯛釣りへ
にほんブログ村



同じカテゴリー(キャンプ)の記事画像
キャンプ 初の琵琶湖へ・・・・後編
キャンプ 初の琵琶湖へ・・・・前編
夏のキャンプは四国へ 後編
夏のキャンプは四国へ 前編
キャンプ 香川県 後編
キャンプ 香川県 前編
同じカテゴリー(キャンプ)の記事
 キャンプ 初の琵琶湖へ・・・・後編 (2014-08-27 00:21)
 キャンプ 初の琵琶湖へ・・・・前編 (2014-08-25 11:50)
 夏のキャンプは四国へ 後編 (2013-08-17 00:17)
 夏のキャンプは四国へ 前編 (2013-08-14 16:34)
 キャンプ 香川県 後編 (2012-10-18 00:29)
 キャンプ 香川県 前編 (2012-10-10 23:55)

この記事へのコメント
メチャ楽しそう♪

ちなみにウチの長女もイラストレーターに
なりたいそうです。
来年、後輩になるかな(笑)
Posted by まさくんまさくん at 2011年08月18日 21:13
キャンプ荷物ギッシリ積みましたね(≧∇≦)
しかしあの美術館の影で出来るバイクまさに芸術ですね(≧∇≦)
Posted by ソルト at 2011年08月18日 22:22
まささん

え〜(゚o゚;;
そうなんですか!

偶然がかさなりますね(^。^)
Posted by kuromu at 2011年08月18日 23:51
ソルトさん

詰め込む順番が難しいです(>_<)

しかし、バイクは感動しますよ!
テレビで見るのと全然違いました(^。^)
Posted by kuromu at 2011年08月18日 23:54
初日から盛り沢山ですね。(・∀・)

僕も潮干狩り大好きです。
Posted by DK at 2011年08月19日 00:04
DKさん

いつも釣りばかりなんで

家族サービスを(笑)

潮干狩り楽しいですね~!

しかし、マテ貝が全然取れません(ノ_-。)
Posted by kuromukuromu at 2011年08月19日 20:01
毎度で~す!
家族キャンプいいですね^v^
恒例というのがうらやましい!
我が家もアクティブにやっていこうと嫁に宣言しました。
イロイロ参考にさせてくださいね~!
Posted by へっぽこ村 村長 at 2011年08月19日 20:49
村長さん

まいどです!

ここ3年ほど同じ所に行ってますが
まだまだ観光してない所があるんで
来年も行けますわ(笑)
Posted by kuromukuromu at 2011年08月20日 01:54
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
キャンプ 三重県 松阪 1日目
    コメント(8)