
にほんブログ村
2010年11月23日
貝・・・・・。
11月19(金)
この日は夜に貝採りに行って来ましたが・・・・。
とりあえず、分けも分からず
三重県までGO

干潮に合わせて
ここであろうポイントに付くが・・・・!
少し時間が遅かったか

ちょっと潮が満ちてきています!
今回のターゲットは
マテ貝です
砂の表面を少し掘って穴を探します

最初に穴発見!
そこで塩を穴にかけると!!!

ニョキッ!!!
ん~~~~!
これは小さいです^^;;
みんな必死で探します!

これは甥っ子!

うちの子!
みんなで手分けして探しましたが
行く時間が少し遅すぎたため
潮が満ちてきて子供には危ないと
判断しまだ出来てそうでしたが終了しました!
リリースサイズを多数発見しましたが
お持ち帰りは20個ほどでした

また来年の暖かい時期にリベンジしたいと思います!
ぽちっとお願い致します(-人-;)



タグ :マテ貝
Posted by kuromu at 10:40│Comments(6)
│ファミリー
この記事へのコメント
オイラもマテ貝採りしてみたいと思ってます。
超オモロー何でしょうね(笑)
マテ貝シーズンって何時ごろなんですか??
超オモロー何でしょうね(笑)
マテ貝シーズンって何時ごろなんですか??
Posted by つよっち at 2010年11月23日 10:48
つよっちさん
まいどです!
マテ貝のシーズンは
本当は春~夏にかけてです^^;;
しかし、今でも採れてるみたいだったので行って見ました!
塩をかけるとニョキニョキ出てきて
オモロ~でした^^
まいどです!
マテ貝のシーズンは
本当は春~夏にかけてです^^;;
しかし、今でも採れてるみたいだったので行って見ました!
塩をかけるとニョキニョキ出てきて
オモロ~でした^^
Posted by kuromu
at 2010年11月23日 10:52

(〃 ´ ▽ ` )ノ"▽ ちわぁ♪
マテ貝ですか!!
幼少の頃は姫路の新舞子でも取れてましたねぇ~
母の里が網干で良く採りに行った事を思い出しました♪
懐かしい~ww
マテ貝ですか!!
幼少の頃は姫路の新舞子でも取れてましたねぇ~
母の里が網干で良く採りに行った事を思い出しました♪
懐かしい~ww
Posted by こめ at 2010年11月23日 11:01
こめさん
懐かしいですか!
私は初めてです^^;;
なかなか面白いですね!
懐かしいですか!
私は初めてです^^;;
なかなか面白いですね!
Posted by kuromu
at 2010年11月24日 03:17

毎度です!
ええ食材確保したんとちゃいまっか?(^O^)
また料理の方、楽しみにしてますよ(^∀^)ノ
ええ食材確保したんとちゃいまっか?(^O^)
また料理の方、楽しみにしてますよ(^∀^)ノ
Posted by たけまん at 2010年11月24日 11:14
たけまんさん
微妙な数だったんで
お吸い物にして写真撮ってません^^;;
微妙な数だったんで
お吸い物にして写真撮ってません^^;;
Posted by kuromu at 2010年11月24日 11:57
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。