ナチュログ管理画面 海釣り・ソルトウォーター 海釣り・ソルトウォーター 近畿 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報
ブログ作成はコチラ
あなたもナチュログでアウトドア生活を綴ってみませんか?
< 2025年07月 >
S M T W T F S
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31    
アクセスカウンタ
オーナーへメッセージ
QRコード
QRCODE
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 13人
Information
アウトドア用品の
ご購入なら!

皆様、1日1回ぽちっとお願い致します(-人-;) にほんブログ村 釣りブログ ソルトルアーフィッシングへ
にほんブログ村

2012年09月21日

カピバラさん

先日の敬老の日に

またまた海遊館へ行って来ましたニコニコ

祝日と言うこともあってやはり人が多かったです!


10時オープンでちょっと出遅れて10時過ぎに到着

するとチケットをための行列ができてましたビックリ

並んで購入すると40分前後はかかりそうでしたタラ~


しかし、私たちは年パス持ってるんですぐに入れます(笑)


カピバラさん



入館すると最初のカワウソから大混雑!


とりあえず空いている所まで素通りニコニコ


そして、カピバラさんを(笑)


カピバラさん

カピバラさん

ナポレオン!

カピバラさん

変なクラゲ(笑)

カピバラさん


今回は先月とは違う目線で色々見ました!

そして残念なのが今回は3DSで3D撮影をしたんですが

お見せできないのが残念ですウワーン


3DSの3D撮影なかなか面白いです(笑)


そして海遊館横のマーケットプレス内の

なにわ食いしんぼ横丁でおこしで作った太陽の塔発見

カピバラさん

カピバラさん

そこから南港のATCマーレへ向かい

初ナチュラムリアル店舗へキラキラ

今回の目的はシュラフの購入

そしてこれを買いました

キャプテンスタッグ(CAPTAIN STAG) プレーリー 封筒型シュラフ600
キャプテンスタッグ(CAPTAIN STAG) プレーリー 封筒型シュラフ600












その後は敬老の日なんでじいちゃん、ばあちゃんにプレゼントを

と言ってもだいぶ年なんで(当たり前ですが^^;;)

無難に二人とも好きな柿の葉すしを!


ついでに私の分も購入

カピバラさん

カピバラさん

カピバラさん

カピバラさん

久しぶりに美味しかったです!





にほんブログ村 釣りブログ ソルトルアーフィッシングへ
にほんブログ村















同じカテゴリー(ファミリー)の記事画像
お正月は・・・・。(後編)
お正月は・・・・。(前編)
メリークリスマス・・・・。
海遊館のイルミ!
お盆休みは・・・・。
蛍・・・・。
同じカテゴリー(ファミリー)の記事
 お正月は・・・・。(後編) (2013-01-09 00:02)
 お正月は・・・・。(前編) (2013-01-06 23:29)
 メリークリスマス・・・・。 (2012-12-25 00:15)
 海遊館のイルミ! (2012-12-11 00:35)
 お盆休みは・・・・。 (2011-08-16 23:43)
 蛍・・・・。 (2011-06-20 18:08)

この記事へのコメント
クロムさん
こんばんは

先日、僕も家族で海遊館へ行ってきました
平日でしたが結構人はいましたね

変なクラゲ…
僕も写真とりましたよ(笑)

年に何度も行くなら「年間パス」は
いりますよねぇ~(何気に高いっすもんね)

アジングはキャロから始めたので
ジグヘッドやったことないんです…

ジグヘッドの方が手返し良いですか?

ジュニア
Posted by ヤマブラヤマブラ at 2012年09月22日 21:55
ヤマブラさん

こんにちは
海遊館は人気ですね(笑)

アジングですが
ジグヘッドで釣れる時は
当然ジグヘッドの方が手返しは早いです!

しかし、キャロでしか釣れない場合もありますので
どちらが手返しが早いって言うより

状況に応じてどちらの方が適してるかですね。

湾奥でライト周りにアジが集まってるのに
キャロで遠投しても釣れないって感じです。
Posted by kuromukuromu at 2012年09月23日 13:42
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
カピバラさん
    コメント(2)