ナチュログ管理画面 海釣り・ソルトウォーター 海釣り・ソルトウォーター 近畿 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報
ブログ作成はコチラ
あなたもナチュログでアウトドア生活を綴ってみませんか?
< 2025年05月 >
S M T W T F S
        1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31
アクセスカウンタ
オーナーへメッセージ
QRコード
QRCODE
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 13人
Information
アウトドア用品の
ご購入なら!

皆様、1日1回ぽちっとお願い致します(-人-;) にほんブログ村 釣りブログ ソルトルアーフィッシングへ
にほんブログ村

2010年07月24日

自作タコエギ

簡単に自作タコエギの作り方を・・・・。



まずは、安物のエギ 100円で売っている時もあります。

フックですが、私は今回ルアー用のダブルフックを使用しました。
ハゲ掛けのフックなどもいいと思いますので色々試して下さい。

ステンレスの針金

なす型おもり 3~5号 

写真を忘れましたが 5連サルカン


自作タコエギ




カンナが根掛りの原因となりますので
先にカンナを取ります!

自作タコエギ


後はフックを外れないように針金で巻き付けて下さい。

そして、5連サルカンになすおもりを取り付けて完了アップ


自作タコエギ


簡単でしょニコニコ


フックを取り付けるのが面倒な場合は

エギをそのまま使用し5連サルカンになすおもりを

取り付けるだけでいけますが

根掛りが多く、せっかく掛かったタコもバレやすいですダウン


5連サルカンは高いのでPEで結んでも十分いけますよ!


PEの方が長さも調整できるので良いかも知れませんねキラキラ




ぽちっとお願い致します(-人-;)



にほんブログ村 釣りブログ エギングへにほんブログ村 釣りブログ ソルトルアーフィッシングへ


GyoNetBlog ランキングバナー






同じカテゴリー(タコ)の記事画像
タコ釣れてますが・・・・。
ラーメンにタコに・・・・。
タコ居残り残業・・・・。
タコ~~~ギャフ?
シャコ食べてました!
爆風でもタコ釣れます(笑)
同じカテゴリー(タコ)の記事
 タコ釣れてますが・・・・。 (2015-08-06 17:51)
 ラーメンにタコに・・・・。 (2015-07-25 00:17)
 タコ居残り残業・・・・。 (2015-07-06 18:07)
 タコ~~~ギャフ? (2014-07-15 23:40)
 シャコ食べてました! (2013-07-08 23:42)
 爆風でもタコ釣れます(笑) (2013-07-07 22:20)

この記事へのコメント
おお~!
これは判りやすいですね☆

ついつい自作が面倒になって、
市販品を使ってしまうので
こういうの見てると作りたくなりますね♪
Posted by まさくんまさくん at 2010年07月26日 19:23
まささん

自作って言うほどの
物ではないのですが^^;;

しかし、これが良く釣れるんです!!!
Posted by kuromu at 2010年07月26日 22:46
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
自作タコエギ
    コメント(2)