
にほんブログ村
2013年07月07日
爆風でもタコ釣れます(笑)
7月5日(金)
ちょっと時期的に遅いですが

この日は急遽ホタル探しの旅へ!

予想通り少なかったですが一応ホタルは確認できました

※注意)写真にはホタルは写ってません。
そして、7月6日(土)は朝からタコ調査へ

家を出るときに風がヤバイかな~と思っていたのですが!
予想通りに爆風も爆風

全然釣れる気しませんってか釣り出来ません

コレではダメと言う事で釣具店へ

なぜかと言うと・・・・。
錘を買いに行きました(笑)

通常はナス型おもりの3号を使用しているのですが
今回は6号を購入

写真は左から3号、4号、6号です!
CCタコルアーは、浮力があるので
風が吹くとラインスラッグが出て浮き上がってしまいます!
そこで、風が強いとき又は深場などなど
状況に合わせておもりを交換して対応します。
今回は6号おもりを購入し次のポイントへ
少しは風がマシかなと思いましたが爆風でした

めげずにキャスト!
すると1投目で難なくGET


途中でウシさんも登場しCCプロトルアーでGETしてました!

私も追加して行きましたが途中で大型がHIT

するもののロッドが短かったため手前まで寄せてテトラに張り付かれ
バラシました

しかし、そこそこの型は釣れました。

結果は、爆風の中でもタコ釣りは出来ますね(笑)

にほんブログ村
Posted by kuromu at 22:20│Comments(2)
│タコ
この記事へのコメント
基本、タコ釣りは密漁ですよ!
許可証がないと釣ってはいけないんですよ!
わかってますか?
漁業権で良く調べて下さい。
許可証がないと釣ってはいけないんですよ!
わかってますか?
漁業権で良く調べて下さい。
Posted by タッチン at 2013年08月06日 16:16
タッチンさん
ご忠告ありがとうございます。
私は大阪で共同漁業権を設定している泉佐野以南の海域ではタコ釣りをしていません。
ご安心ください。
ご忠告ありがとうございます。
私は大阪で共同漁業権を設定している泉佐野以南の海域ではタコ釣りをしていません。
ご安心ください。
Posted by kuromu
at 2013年08月10日 23:43

※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。