ナチュログ管理画面 海釣り・ソルトウォーター 海釣り・ソルトウォーター 近畿 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報
ブログ作成はコチラ
あなたもナチュログでアウトドア生活を綴ってみませんか?
< 2025年05月 >
S M T W T F S
        1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31
アクセスカウンタ
オーナーへメッセージ
QRコード
QRCODE
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 13人
Information
アウトドア用品の
ご購入なら!

皆様、1日1回ぽちっとお願い致します(-人-;) にほんブログ村 釣りブログ ソルトルアーフィッシングへ
にほんブログ村

2010年01月31日

メバリベ成功!

昨日の朝のメバリングリベンジに昨日の夜行ってきました車


今回は、先日とは違う新規開拓ポイント

少し出るのが遅かったので


ポイントに着くと潮が激引きでしたダウン


とりあえず前日に購入した

ウキボンボンアジソフト(ホワイトグロー)で開始パンチ



するとビックリ1投目から反応がキラキラ


しかし、フッキング失敗ガーン


2投目にも反応がアップ


コツコツ





ククククッ



やりましたキラキラ




でも・・・・




潮がめちゃめちゃ引いてるので

石畳が露出してきた部分が

滑って危ないので前まで行けません


3mぐらい前から抜き上げなければ

いけないのですがウワーン


抜き上げ失敗タラ~


手前の石畳に当たり隙間にポチャリダウン




気を取り直して3投目


メバリベ成功!



15cmのメバル君ですニコニコ



その後、あたりはあるのですが小さいせいか

なかなか掛かってくれません汗



そして急にグーフーの猛攻撃が始まり

アジソフトが相当おいしいのか

どんどん消費されていきますガーン



ここはあきらめポイント移動

少し歩いてサーフポイントへダッシュ


プラグでチャレンジするも


潮が引きすぎて激激シャロータラ~




ここもダメダウン


次はテトラに移動ダッシュ




テトラに移動すると1投目から反応ありキラキラ


しかし、のてくれません!



数投して何か掛かりましたが

引いてくれません???



ライトで照らして見ると


カニでした汗




写真を撮ろうとしたらテトラの間にポチャリ^^;;



それは、いいとして当たりはあるがメバル君が

なかなか掛かってくれません


しかし、ついにやりましたキラキラ


メバリベ成功!



これもまた、15cmと小さいですが

プラグ初なので嬉しいですニコニコ



それからも反応はあるが掛かってくれません


そして雨がポツリポツリと降ってきたので

終了としました!





今回の釣行は、メバル君も小さく数も出ませんでしたが

初ウキボンボンと初プラグで釣れたので満足ですニコニコ



次回は、サイズ&数も釣れるように頑張ります!!!




C.C.Baits アジソフト ソフトタイプ
C.C.Baits アジソフト ソフトタイプ

サイズは3種類で
カラーも豊富です^^






C.C.Baits メバル ソフト シャッドタイプ
C.C.Baits メバル ソフト シャッドタイプ

サイズは1.6インチで
16カラーあります!






C.C.Baits ウキウキボンボン
C.C.Baits ウキウキボンボン

フロートリグ開祖「武田 栄」が
お送りする、魅惑のタマ!!
7gと12gがあります!







C.C.Baits アルミキャロシンカー
C.C.Baits アルミキャロシンカー

サイズは3種類カラーも選べます
アジングだけでなくメバリングにもどうぞ!






C.C.Baits アジタブレット #8 ナチュラムオリジナルパック 20本入り
C.C.Baits アジタブレット #8 ナチュラムオリジナルパック 20本入り

0.2gと0.4gの2種類で
ナチュラムオリジナルの
20本入りでお得ですよ!





C.C.Baits C.C.JIG
C.C.Baits C.C.JIG

サイズは5g 7gでカラーは5種類
アジだけでは無くメバル・シーバスといった
様々な魚にも対応してます!





Golden Mean(ゴールデンミーン) キャプチャーネット
Golden Mean(ゴールデンミーン) キャプチャーネット

コイル巻きロープとカラビナも付いています^^
伸ばす事も出来るので良い感じです。
アジングの際には、お忘れなく^^








ぽちっとお願い致します(-人-;)



にほんブログ村 釣りブログ エギングへにほんブログ村 釣りブログ ソルトルアーフィッシングへ


GyoNetBlog ランキングバナー





同じカテゴリー(メバル)の記事画像
メバリングのちチニング!
ボートメバリング!
ジャンピングJ 30 プロト!
ボートメバリング!
サーフで・・・・。
mebaru・・・・。
同じカテゴリー(メバル)の記事
 メバリングのちチニング! (2015-04-23 23:11)
 ボートメバリング! (2015-03-29 23:54)
 ジャンピングJ 30 プロト! (2014-11-08 17:34)
 ボートメバリング! (2014-03-13 00:48)
 サーフで・・・・。 (2013-04-26 23:44)
 mebaru・・・・。 (2012-04-18 22:41)

この記事へのコメント
オメデトウゴザイマス!

プラグで釣る1匹の価値、良く分かります!

大きさや数は僕の場合2の次で、満足感や

達成感を優先させてます!

僕もウキウキボンボンで釣ってみたいです!

持ってるのにまだ使ってない!(汗)
Posted by たいパパたいパパ at 2010年01月31日 23:17
おはようございます!
やりましたねぇ~^○^/
遠路、行って良かったですね
次は尺ですね
早く、暖かくなってアオリ行きたいです。
Posted by へっぽこ村 村長 at 2010年02月01日 08:19
たいパパさん


ありがとうございます!

やっぱプラグはいいですね^^
最高~です!!
Posted by kuromukuromu at 2010年02月01日 19:08
村長さん

こんばんは!!

やりました^^
釣れないイメージが強すぎて
たまにしか使用しませんでしたが
これからは、どんどん使いたいと思います!
Posted by kuromukuromu at 2010年02月01日 19:09
リベンジ成功お見事です。

風に悩まされてる一人です(笑

クロムさん、ミニマルどうですか?

モエビックスも気になってるんです!

寒い中お疲れさんでした。
Posted by ハマやん at 2010年02月01日 20:36
ハマやんさん

こんばんは!

ミニマルはまだまともに使ってません^^;;

また、報告します!


モエビックスも、なんだか釣れそうな気がしますね!
Posted by kuromukuromu at 2010年02月02日 20:04
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
メバリベ成功!
    コメント(6)