
にほんブログ村
2013年04月26日
サーフで・・・・。
お久しぶりです
1ヶ月ぶりの更新です・・・・
忙しかったり、花粉症にやられてました
釣りも今月はまだ2回目です
今回は泉南サーフメバリングが熱いってことで
釣り仲間の杉本さんにお誘いを受け行ってまいりました


1ヶ月ぶりの更新です・・・・

忙しかったり、花粉症にやられてました

釣りも今月はまだ2回目です

今回は泉南サーフメバリングが熱いってことで
釣り仲間の杉本さんにお誘いを受け行ってまいりました


ポイントに入り早速開始!
数投して反応がないので直ぐに移動
次のポイントでは3投目でHIT!
しましたが・・・・!
久しぶりのメバリングでドラグ設定が強すぎてバラシ
それから直ぐに2回HITするも手前まで寄せて引き波でバラシ
何をやってんだか
しかし、ほぼ毎投バイトあり!
楽しすぎます
そして、リリースサイズ2匹GETしサイズアップを狙います!

また直ぐにHIT!
今度は良い引きするなと思ったらエラ洗い

チーバス
こいつのせいでメバルのバイトがなくなりました・・・・。
が、少しすると良いバイトが!

20cmちょいのましなやつ(笑)
気を良くしてキャストすると
次に強烈なバイトが
ガンガンラインが出されます!
シーバスか!っと思ったのですが?
何だか覚えのある引き感!
コンコンと叩くような引き
慎重に寄せます!

なんと40cmのマチヌです

今回のロッドはヤマガブランクスのブルーカレントJHスペシャルに
PE0.2号 リーダーフロロの4ポンド
1gJHにアジソフトR 2.1インチです!
流石ヤマガのロッドはいいですね~!
不意な大物にも綺麗な弧を描いて余裕のやり取りできました
その後に、杉本さんらと合流しメバリング再開
少し場所移動して直ぐにまたまた先ほどと同じ引きが
先ほどよりドラグが出されます!
慎重に慎重にやり取りヒヤヒヤもんです

さっきより少し大きい43cmのマチヌ
しかし、口元を見てビックリしました!

飲まれてました
よくラインブレイクしなかったもんです
その後はプラグに変更してやったんですが
バイトはるんですがフッキングまでは至らず
次の日の仕事も早いんで早めの終了としました!
今回は久しぶりの釣行でめちゃ楽しかったです
使用タックル
アジソフトR 2.1インチ チャートクリアピンク
クリアーピンクラメ(ケイムラ)
アジタブレット 1g
ロッド:ヤマガブランクス Blue Current 610/Ti JH Special
リール:10セルテート2004
ライン:PE0.2号
リーダー:フロロ 4ポンド

C.C.Baits アジソフトR
ジグヘッド単体でのリトリーブ専用設計になっていますよ!

YAMAGA Blanks(ヤマガブランクス) Blue Current(ブルーカレント) 610/Ti JH Special
不意な大物にもびくともしません(笑)

にほんブログ村
数投して反応がないので直ぐに移動

次のポイントでは3投目でHIT!
しましたが・・・・!
久しぶりのメバリングでドラグ設定が強すぎてバラシ

それから直ぐに2回HITするも手前まで寄せて引き波でバラシ

何をやってんだか

しかし、ほぼ毎投バイトあり!
楽しすぎます

そして、リリースサイズ2匹GETしサイズアップを狙います!

また直ぐにHIT!
今度は良い引きするなと思ったらエラ洗い


チーバス

こいつのせいでメバルのバイトがなくなりました・・・・。
が、少しすると良いバイトが!

20cmちょいのましなやつ(笑)
気を良くしてキャストすると
次に強烈なバイトが

ガンガンラインが出されます!
シーバスか!っと思ったのですが?
何だか覚えのある引き感!
コンコンと叩くような引き

慎重に寄せます!

なんと40cmのマチヌです


今回のロッドはヤマガブランクスのブルーカレントJHスペシャルに
PE0.2号 リーダーフロロの4ポンド
1gJHにアジソフトR 2.1インチです!
流石ヤマガのロッドはいいですね~!
不意な大物にも綺麗な弧を描いて余裕のやり取りできました

その後に、杉本さんらと合流しメバリング再開
少し場所移動して直ぐにまたまた先ほどと同じ引きが

先ほどよりドラグが出されます!
慎重に慎重にやり取りヒヤヒヤもんです


さっきより少し大きい43cmのマチヌ

しかし、口元を見てビックリしました!

飲まれてました

よくラインブレイクしなかったもんです

その後はプラグに変更してやったんですが
バイトはるんですがフッキングまでは至らず

次の日の仕事も早いんで早めの終了としました!
今回は久しぶりの釣行でめちゃ楽しかったです

使用タックル
アジソフトR 2.1インチ チャートクリアピンク
クリアーピンクラメ(ケイムラ)
アジタブレット 1g
ロッド:ヤマガブランクス Blue Current 610/Ti JH Special
リール:10セルテート2004
ライン:PE0.2号
リーダー:フロロ 4ポンド

C.C.Baits アジソフトR
ジグヘッド単体でのリトリーブ専用設計になっていますよ!

YAMAGA Blanks(ヤマガブランクス) Blue Current(ブルーカレント) 610/Ti JH Special
不意な大物にもびくともしません(笑)

にほんブログ村
Posted by kuromu at 23:44│Comments(2)
│メバル
この記事へのコメント
楽しかったですね
泉南迄チヌを連れてくるとは
流石、クロムさんです
泉南迄チヌを連れてくるとは
流石、クロムさんです
Posted by 杉本 at 2013年05月01日 08:21
杉本さん
自分でもビックリしました(笑)
またご一緒しましょうね!
自分でもビックリしました(笑)
またご一緒しましょうね!
Posted by kuromu
at 2013年05月02日 00:00

※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。