
にほんブログ村
2009年12月05日
アジング@爆釣?
12月4日に翔太とアジングに行ってきました
本当は、久しぶりにエギングに行こうと
思っていたのですが状況が悪いみたいで来週に繰越
しかし、いつものアジングポイントはいい感じ
見たいだったので、期待して直行
ポイントに着いたのは20時過ぎ
ちょうど満潮から下げの時間です^^
まずは1投目!
カウント10でトィッチ3回
ラインスラッグを取りつつ
ロッドを横にスライド
あたりが無いので同じ動作で
ロッドをスライドさせた時に
コツコツ
すかさずあわせ!
HIT!
今日はいきなりです

アジソフト3インチ ピンクラメ出来ました
ちなみにネットは来る途中で購入
2投目はあたりのみで乗せきれず
しかし、3投目、5投目で
HIT!
今日は幸先いいです
10mほど離れた翔太の方も釣ってます
しかし、3匹釣ったところで根掛り
切れました
リグを作り直し気を取り直して再開
そして、1投目で
HIT!
前回まではフォール中しか食わなかったのが
今日は、違います!
リトリーブ中に来ます!

ここから急にあたりが止まりました
ここでキャロからジグヘッドに変更
でも、全然ダメです
そしてまた、キャロに変更
すると、いきなり根掛り
潮が引いてきてテトラがだいぶ出てきています!
リグを作り直し再開!
何投かすると小さなあたりが
コツコツ
もう一度小さなあたりが有ったので
すかさずあわし!
ん!
何か付いているかな?

グ~フ~のスレ掛りでした
そこから何も無いので小移動
最初のパターンでは来ないので
次はフォールで食わすことに
すると1投目でHIT!

ここまで自分が4匹
そして翔太が8匹と
負けていたのですが
ここから、快進撃が始まります
ポイント移動の1匹を機会に
あたりまくります

約1時間で7匹追加
疲れてきて、翔太がラインブレイクしたので
ここで終了~
本日の釣果
クロム アジ 17~21cm 11匹

翔太 アジ 17~21cm 10匹

サイズはほぼ同サイズですが1匹勝ちました
負けなくて良かったです
しかし、今日は色々勉強になった釣行でした!
やはり釣れる時は、分かりそうな気がします
リグが潮の流れに乗った時に食っている感じです!
それと、状況に応じてリトリーブ中に当たるのか
フォール中に当たるのかも見極めの一つだと感じました^^
その日、その状況に応じて素早く対応するのが
爆釣の秘訣でしょうか?
あと、あわすタイミングが分かってきたので
最後の方は、ほぼ上あごに掛かってました
今回使用のワーム及びキャロシンカーは
全てC.C.Baitsでした
アジタブレット #8 0.2g、0.4g
アルミキャロシンカー 3g、4g

C.C.Baits アジソフト ソフトタイプ

C.C.Baits アジソフト ソフトタイプ

C.C.Baits アジソフト ソフトタイプ

C.C.Baits アジタブレット #8 ナチュラムオリジナルパック 20本入り

C.C.Baits アジタブレット #8 ナチュラムオリジナルパック 20本入り
その他、クリアーラメやアジソフトピンテールタイプ等も使用しました^^
食いが止まった時カラーチェンジすることで
急にあたりだす事がありますので色々持っていた方が
いいと思います!
今回も、そうでした
あと、やはりネットは必要不可欠です!

Golden Mean(ゴールデンミーン) キャプチャーネット
コイル巻きロープとカラビナも付いています^^
伸ばす事も出来るので良い感じです。
今回は、アジポチャ1回ありましたが
ネットのおかげで空中キャッチが2回もありました
ぽちっとお願い致します(-人-;)





本当は、久しぶりにエギングに行こうと
思っていたのですが状況が悪いみたいで来週に繰越

しかし、いつものアジングポイントはいい感じ
見たいだったので、期待して直行

ポイントに着いたのは20時過ぎ
ちょうど満潮から下げの時間です^^
まずは1投目!
カウント10でトィッチ3回
ラインスラッグを取りつつ
ロッドを横にスライド
あたりが無いので同じ動作で
ロッドをスライドさせた時に
コツコツ
すかさずあわせ!
HIT!
今日はいきなりです

アジソフト3インチ ピンクラメ出来ました

ちなみにネットは来る途中で購入

2投目はあたりのみで乗せきれず

しかし、3投目、5投目で
HIT!
今日は幸先いいです

10mほど離れた翔太の方も釣ってます

しかし、3匹釣ったところで根掛り

切れました

リグを作り直し気を取り直して再開
そして、1投目で
HIT!
前回まではフォール中しか食わなかったのが
今日は、違います!
リトリーブ中に来ます!
ここから急にあたりが止まりました

ここでキャロからジグヘッドに変更
でも、全然ダメです

そしてまた、キャロに変更
すると、いきなり根掛り

潮が引いてきてテトラがだいぶ出てきています!
リグを作り直し再開!
何投かすると小さなあたりが

コツコツ
もう一度小さなあたりが有ったので
すかさずあわし!
ん!
何か付いているかな?
グ~フ~のスレ掛りでした

そこから何も無いので小移動

最初のパターンでは来ないので
次はフォールで食わすことに
すると1投目でHIT!
ここまで自分が4匹
そして翔太が8匹と

負けていたのですが
ここから、快進撃が始まります

ポイント移動の1匹を機会に
あたりまくります

約1時間で7匹追加

疲れてきて、翔太がラインブレイクしたので
ここで終了~

本日の釣果
クロム アジ 17~21cm 11匹
翔太 アジ 17~21cm 10匹
サイズはほぼ同サイズですが1匹勝ちました

負けなくて良かったです

しかし、今日は色々勉強になった釣行でした!
やはり釣れる時は、分かりそうな気がします
リグが潮の流れに乗った時に食っている感じです!
それと、状況に応じてリトリーブ中に当たるのか
フォール中に当たるのかも見極めの一つだと感じました^^
その日、その状況に応じて素早く対応するのが
爆釣の秘訣でしょうか?
あと、あわすタイミングが分かってきたので
最後の方は、ほぼ上あごに掛かってました

今回使用のワーム及びキャロシンカーは
全てC.C.Baitsでした

アジタブレット #8 0.2g、0.4g
アルミキャロシンカー 3g、4g

C.C.Baits アジソフト ソフトタイプ

C.C.Baits アジソフト ソフトタイプ

C.C.Baits アジソフト ソフトタイプ

C.C.Baits アジタブレット #8 ナチュラムオリジナルパック 20本入り

C.C.Baits アジタブレット #8 ナチュラムオリジナルパック 20本入り
その他、クリアーラメやアジソフトピンテールタイプ等も使用しました^^
食いが止まった時カラーチェンジすることで
急にあたりだす事がありますので色々持っていた方が
いいと思います!
今回も、そうでした

あと、やはりネットは必要不可欠です!

Golden Mean(ゴールデンミーン) キャプチャーネット
コイル巻きロープとカラビナも付いています^^
伸ばす事も出来るので良い感じです。
今回は、アジポチャ1回ありましたが


ぽちっとお願い致します(-人-;)




Posted by kuromu at 17:28│Comments(2)
│アジング
この記事へのコメント
こんばんは!
居る所で釣らないと駄目ですね(^^;)
明日は結構、吹きそうなので夜更かし中です。
やはりアジソフトいいみたいですね。
明日、買いに行こう~(@○@;)
居る所で釣らないと駄目ですね(^^;)
明日は結構、吹きそうなので夜更かし中です。
やはりアジソフトいいみたいですね。
明日、買いに行こう~(@○@;)
Posted by へっぽこ村 村長
at 2009年12月06日 01:08

村長さん
まいどです!
まだ、アジング釣行4回ほどですけど
居れば直ぐに反応はありますね!
ワームは、小さいものより大きい方が
良いような気がします!
やっぱりアピール力が良いんですかね^^
まいどです!
まだ、アジング釣行4回ほどですけど
居れば直ぐに反応はありますね!
ワームは、小さいものより大きい方が
良いような気がします!
やっぱりアピール力が良いんですかね^^
Posted by kuromu
at 2009年12月06日 09:29

※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。