ナチュログ管理画面 海釣り・ソルトウォーター 海釣り・ソルトウォーター 近畿 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報
ブログ作成はコチラ
あなたもナチュログでアウトドア生活を綴ってみませんか?
< 2025年05月 >
S M T W T F S
        1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31
アクセスカウンタ
オーナーへメッセージ
QRコード
QRCODE
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 13人
Information
アウトドア用品の
ご購入なら!

皆様、1日1回ぽちっとお願い致します(-人-;) にほんブログ村 釣りブログ ソルトルアーフィッシングへ
にほんブログ村

2008年01月07日

初アオリの結果は???

予定通り 1月5日 に和歌山(紀中)へエギングとヤエンをしに行ってきました。

この日は、釣り仲間5人で行きましたが
磯へ渡るのに2人と3人に別れました。

自分は、ウシさん・翔太と3人で磯へ行きましたが
乗りたい磯が他に2名行くと言うことで場所を変えようかと
思いましたが、船頭に聞くと他の二人は、フカセとアオリ
やから行けるでと言ったのでお目当ての磯へ船

磯へ降りる時に船頭が気を利かせて

「3人は船着きで、2人は裏手のとがったところから」

と、マイクで言ってくれたのですが!!!

2人のおっさんが船を降りてから

「そしたらワシら船着きでしよか!」

えっ!

何を聞いてたんや~!ビックリ

どうするか3人で相談し結局裏手の方へ3人で行くことにダウン


気を取り直しとりあえずアジ<・ )))><<をすぐ海の中へ

するとすぐにあたりがアップ

よっしゃ~!

もうのったで~ニコニコ

ヤエン入れよか~と言われたのですが、少し離れていたので
自分で入れることに汗

ヤエンが海の中へ!

ぎぎぎ~~~~

手ごたえあり!!!


掛かったなニコニコと確信し
巻き上げると600か700gぐらいのサイズアップ

取り込もうとギャフを掛けた瞬間!!!


わっ!

スカした!ダウン外れてイカは海の中へ


気を取り直してアジを投入<・ )))><<

するとすぐに ギギギ~ っとラインが出て行きそのイカをヤエンでGET!ニコニコ

写真は撮り忘れたのですが600か700gの食べごろサイズ食事


1杯釣れたので次はエギングに変更!


5、6投目ぐらいに ガツン! とあたりが!!!



初アオリの結果は???



6:55 1kgぐらいのアオリちゃんがニコニコ


まだまだありますので興味のある方は、続きをご覧ください!


にほんブログ村 釣りブログへにほんブログ村 釣りブログ エギングへにほんブログ村 釣りブログ ソルトルアーフィッシングへ
その後、また5、6投目ぐらいに つんつん お! エギを突いてる感覚が!  少し待ってあわせたら!!!


7:30 500~600gぐらいのアオリが
初アオリの結果は???


その後、ヤエンでもGETしつつエギングも続行アップ


9:15
初アオリの結果は???



10:00
初アオリの結果は???


そうしているうちにウシさんの竿に大きなあたりが!!!
じじじ~~~~とラインが走る!

ヤエンを投入しやり取りをして近くまで寄せたその時

ギラギラッ!


なんや、なんや!


ヤエンに掛かって浮いてきたイカを狙いにメジロか何かの群れがイカに襲い掛かりそうにビックリ


わ!イカ狙われてる~~~!


しかし難を逃れ無事にGET!

10:45 1kgぐらいのいいサイズ
初アオリの結果は???


その後も釣れつづけ 13:35にいいサイズをエギでGET!
初アオリの結果は???

結局3人で28杯のアオリをGET
初アオリの結果は???

もう一方、京やん・漁師は、メジロか何かの魚の群れに泣かされながらも7杯づつの釣果でした。

本日の自分の釣果・ヒットエギ
初アオリの結果は???

ヤマシタ(YAMASHITA) エギ王Q
ヤマシタ(YAMASHITA) エギ王Q








ヤマシタ(YAMASHITA) エギ王Q
ヤマシタ(YAMASHITA) エギ王Q

このエギの3.5号です!







ユニチカ(UNITIKA) エギエスツー
ユニチカ(UNITIKA) エギエスツー

最近このエギがお気に入りです。





ユニチカ(UNITIKA) エギエスツー
ユニチカ(UNITIKA) エギエスツー







にほんブログ村 釣りブログへにほんブログ村 釣りブログ エギングへにほんブログ村 釣りブログ ソルトルアーフィッシングへ



同じカテゴリー(アオリイカ)の記事画像
今期!初エギング??
明石ジギング&ティップラン第2弾
明石ジギング&ティップラン
アオリイカのお刺身・・・・。
ティップランおもろすぎます!
ゴーセンPEでティップラン
同じカテゴリー(アオリイカ)の記事
 今期!初エギング?? (2014-10-16 00:54)
 明石ジギング&ティップラン第2弾 (2013-11-09 00:12)
 明石ジギング&ティップラン (2013-10-08 00:03)
 アオリイカのお刺身・・・・。 (2013-10-06 10:34)
 ティップランおもろすぎます! (2012-11-06 00:01)
 淡路島内沿岸アオリイカ (2012-09-15 06:57)

この記事へのコメント
はじめまして
お~和歌山行きたいな~
この時期に大漁、羨ましいです
今月そちらに行こうと計画しておりますが
まだまだ釣れそうですか?
Posted by 烏賊疾風 at 2008年01月10日 18:08
はじめまして!
和歌山でも紀中より下は、まだまだ熱いと思いますが水温しだいだと思います。
水温が高ければ良い釣果が出ると思います。
がんばって下さい。
Posted by kuromukuromu at 2008年01月10日 23:23
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
初アオリの結果は???
    コメント(2)