ナチュログ管理画面 海釣り・ソルトウォーター 海釣り・ソルトウォーター 近畿 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報
ブログ作成はコチラ
あなたもナチュログでアウトドア生活を綴ってみませんか?
< 2025年07月 >
S M T W T F S
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31    
アクセスカウンタ
オーナーへメッセージ
QRコード
QRCODE
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 13人
Information
アウトドア用品の
ご購入なら!

皆様、1日1回ぽちっとお願い致します(-人-;) にほんブログ村 釣りブログ ソルトルアーフィッシングへ
にほんブログ村

2012年11月01日

ボトムアジング!


10月31日(水)


昨日は週の真ん中・・・・。

週末まで我慢できずにアジングへ行って来ましたテヘッ


ボトムアジング!




ポイントに着くと太刀魚の浮き釣り師がガーン


何とか入れそうな場所に入りタイミングを見ながらキャスト開始


今回はキャロで

アルミキャロシンカー5gアジソフト2.5インチ

アジタブレットL 0.2g

キャスト後テンションフォールしボトム付近でいきなりバイト!


カラーはクリアーチャートグロー!


最近この色がハマりますキラキラ


ボトムアジング!


その後も連続でHIT!


次第に食いが悪くなり層を変えて探ってみると

中層付近でHITするも2回ほどだけで後が続かないタラ~


風も強くなりボトムからシャクッてフォールさせるにもイマイチ

ラインスラッグでバイトが合っても掛かりません!


ココでアジソフトRに変更しボトムをリトリーブ


すると面白いように連ヒットアップ


5gキャロでしっかりボトムをとり軽く浮かしてからリトリーブ


早巻きするとボトムから離れるのでダメです!

早すぎず、遅すぎずボトムを一定で引く感じ!


強風などの場合はキャロを7gに変更でもいいかもですニコニコ


これをアジソフトで試しましたがイマイチ

アジソフトR方が圧倒的に良かったです!


フォールの釣りはアジソフト

リトリーブの釣りはアジソフトR



そして昨日の結果は


ボトムアジング!

1匹だけ18cmほどのが居てましたが

あとは19~20cmでした!

合計19匹


タックル

アジソフト   3インチ   クリアーゴールドラメ
         2.5インチ クリアーチャートグロー

アジソフトR  2.1インチ クリアーレッドラメ
                 WHアイスブルーラメ

アルミキャロシンカー 5g
                 
アジタブレットL 0.2g


ロッド:ギャングスターアジト GS-732MR
リール:月下美人 MX2004W
ライン:PE0.3号
リーダー:5ポンド+3ポンド



また行こサカナ




C.C.Baits 根魚ボンボン チヌスペシャル
C.C.Baits アジソフトR

ジグヘッド単体でのリトリーブ専用設計になっていまが! キャロでボトムリトリーブでもOKです!










にほんブログ村 釣りブログ ソルトルアーフィッシングへ
にほんブログ村



同じカテゴリー(アジング)の記事画像
もう6月ですか・・・・。
釣り納め!
不発でした!
CCベイツから着弾!
もう終息・・・・。
デカアジ祭り復活・・・・の巻き
同じカテゴリー(アジング)の記事
 もう6月ですか・・・・。 (2016-06-13 23:45)
 釣り納め! (2015-12-31 17:00)
 不発でした! (2015-12-10 00:17)
 CCベイツから着弾! (2015-12-05 13:12)
 もう終息・・・・。 (2015-04-27 00:19)
 デカアジ祭り復活・・・・の巻き (2015-04-25 00:36)

この記事へのコメント
ご無沙汰です。
今年は、堺周辺のアジは厳しく、先週3尾をゲット。それ以外は毎回撃沈です。
クロムさんのブログを参考にまたがんばってみます。
キビレは、産卵からまだ帰っていないようです。中旬ころかなあと思っています。
Posted by コージー at 2012年11月04日 09:13
コージーさん

ご無沙汰です(笑)

私は今年はアジのサイズも良くいい感じです。

大阪湾で釣れる場所は毎回いい感じで釣れているみたいです!

また、機会がありましたら、ご一緒しましょう。
Posted by kuromukuromu at 2012年11月04日 22:34
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
ボトムアジング!
    コメント(2)