ナチュログ管理画面 海釣り・ソルトウォーター 海釣り・ソルトウォーター 近畿 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報
ブログ作成はコチラ
あなたもナチュログでアウトドア生活を綴ってみませんか?
< 2025年07月 >
S M T W T F S
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31    
アクセスカウンタ
オーナーへメッセージ
QRコード
QRCODE
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 13人
Information
アウトドア用品の
ご購入なら!

皆様、1日1回ぽちっとお願い致します(-人-;) にほんブログ村 釣りブログ ソルトルアーフィッシングへ
にほんブログ村

2012年06月21日

アジ居てはりましたゎ!


6月20日(水)

台風も過ぎ去り風もなさそうなんで

久しぶりにアジングへ・・・・。


アジ居てはりましたゎ!






堺より南方面でアジが釣れてるって言うのを聞いて

気になっていたので行ったのですが


到着したのが21時少し前とちょっと出遅れ汗


数投してバイトありですがフッキングしません


それから数投でアジがHITしましたが

テトラへポチャリガーン



たまにバイトは有るのですがダメダメです!


やっと釣れたと思ったら


アジ居てはりましたゎ!


尺タチ!

それからたこを狙いに場所移動車

1匹掛けたのですが久しぶりで焦りすぎて

目の前でポチャリガーン

ちょっと粘りましたがダメでした。


次はチヌかと思い堺方面に戻りましたが

やはりアジが気になりいつものポイントへ


最初からバイトは有ったのですがフッキングしませんタラ~

ロッドをP2に変更すると1投目からHITです!


この日はショートバイトでフッキング率悪いです。


23:30から1時間半で何とか10匹GET

ワームのカラーローテーション&リトリーブ速度の変更で

何とか釣れた感じでした。


アジ居てはりましたゎ!


今回のタックル

アジソフトR  2.1インチ クリアーピンクラメ
                 クリアーピンクグロー
                 P/P
                  WBR
                 オレンジグロー
アジタブレットL 1g


ロッド:Go-Phish P2 ul76 power seven2
リール:10セルテート2004
ライン:フロロ 1.5ポンド



あれ!
リールが最近購入した12レアニウムじゃない?

詳細は後日・・・・。





C.C.Baits 根魚ボンボン チヌスペシャル
C.C.Baits アジソフトR

ジグヘッド単体でのリトリーブ専用設計になっていますよ!









ぽちっとお願い致します(-人-;)


にほんブログ村 釣りブログ ソルトルアーフィッシングへ
にほんブログ村

にほんブログ村 釣りブログ チヌ・黒鯛釣りへ
にほんブログ村



同じカテゴリー(アジング)の記事画像
もう6月ですか・・・・。
釣り納め!
不発でした!
CCベイツから着弾!
もう終息・・・・。
デカアジ祭り復活・・・・の巻き
同じカテゴリー(アジング)の記事
 もう6月ですか・・・・。 (2016-06-13 23:45)
 釣り納め! (2015-12-31 17:00)
 不発でした! (2015-12-10 00:17)
 CCベイツから着弾! (2015-12-05 13:12)
 もう終息・・・・。 (2015-04-27 00:19)
 デカアジ祭り復活・・・・の巻き (2015-04-25 00:36)

この記事へのコメント
尺太刀釣れますね~
何匹か水槽あれば飼育したいサイズですw
確かにアタリの数程釣れないアジ・・・・・
私はキャロヘッド使ってますがどのジグヘッドがはたして1番魚とれるのか経験の浅い私には分かりませんしすべて試すのは心折れるかな
みなさんのおススメなんてありますか?
Posted by FALCO at 2012年06月22日 08:20
FALCOさん

尺太刀魚ほんとカワイイですよね~!

ジグヘッドですが私の
使うワームがほぼ2インチ以上なんで
ジグヘッドはCCベイツの
アジタブレットLを使用してます!

ワームがずれにくい角度になっていて
ワームのもちもいいですよ!
Posted by kuromukuromu at 2012年06月22日 23:52
こんにちは!
アジまた釣ってはりますね~。
こちらは台風後の同じく21日に貝塚人工島へ行きましたが…
ゴミ釣りとミニ太刀魚で終了でした。
時間帯がアカンすかねぇ~
Posted by 白羊くん at 2012年06月23日 12:17
白羊くんさん

こんばんは!

なんとか釣れてます(笑)

時間帯って言うか
一番大事なのは潮のタイミングですかね~
Posted by kuromukuromu at 2012年06月24日 23:40
こんばんは!
やっぱ潮が大事っすよね~。
昨日会社同僚と小島漁港に夜9時行ってきました。
ただ潮の流れがよくなく結果散々でした(T-T)
デカアジ釣りたい…またリベンジしに行きますけどね。
Posted by 白羊くん at 2012年06月26日 19:08
白羊くん さん

こんばんは!

いや~大雨降ってアジ消えましたね(笑)

戻ってくる事を願うばかりです!
Posted by kuromu at 2012年06月26日 23:34
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
アジ居てはりましたゎ!
    コメント(6)