ナチュログ管理画面 海釣り・ソルトウォーター 海釣り・ソルトウォーター 近畿 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報
ブログ作成はコチラ
あなたもナチュログでアウトドア生活を綴ってみませんか?
< 2025年05月 >
S M T W T F S
        1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31
アクセスカウンタ
オーナーへメッセージ
QRコード
QRCODE
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 13人
Information
アウトドア用品の
ご購入なら!

皆様、1日1回ぽちっとお願い致します(-人-;) にほんブログ村 釣りブログ ソルトルアーフィッシングへ
にほんブログ村

2011年10月05日

2011 アジング調査 4 


10月4日(火)


近場にアジング調査へ行ってきました!


しかし、潮がイマイチそうタラ~

下げに入るまで通り道にある魔界へ・・・・。



魔界では、デイビーMARINO 105

フック&スプリットリングを購入ニコニコ

太刀魚用に使用できそうなミノーが

気になったのですが我慢しましたウワーン




そしてポイントへ行く前にブログをチェックすると

こうくんがアジングに行くみたいニコニコ


早速入電!

どうも同じポイントみたいニコニコ

まささんは既にポイントインしている模様!



一路ポイントへ!


先に入っているまささんにご挨拶


横方へ入らせて頂きました!



この日は、少し風が吹いているかなと思いセットしていたのが


アルミキャロ 4g

アジタブレット L 0.2g

アジソフト 3インチ クリアブルーラメ

ちなみにアジタブレットLは

CCベイツよりもう直ぐ発売のロングシャンクの凄いヤツです(笑)

一応、2.1インチ以上対応だったかな?


そして、1投目から

2011 アジング調査 4 

それから、2投目もGET

3投目はスカダウン

4投目もGETと・・・・。



そこで、こうくんが到着!

今日でアジングが2回目ってことで

私もまだまだ未熟なんですがキャロでの

アジングアドバイスを・・・・。


そして、釣りに戻りさっきの調子だと

爆釣かと思いきやダメな感じガーン


途中根掛りでラインブレイクガーン

アルミキャロ3gに変更し何とかポツポツ


2011 アジング調査 4 

2011 アジング調査 4 

2011 アジング調査 4 


途中で、翔太も合流したのですがダメみたい


先にまささんとこうくんがご帰宅!

その後、直ぐに2匹GETで終了。



最終

2011 アジング調査 4 

9匹でした。


今回使用したロッドは

CCオリジナルアジングロッド(プロト)

感度もよく良い釣りが出来ましたニコニコ


今回は、潮が悪く釣果はイマイチでしたが

やっぱキャロの釣りは面白かったです!



C.C.Baits アジソフト
C.C.Baits アジソフト

アジにはやっぱりアジソフト♪
サイズは4種類で
カラーも豊富です^^











C.C.Baits アルミキャロシンカー
C.C.Baits アルミキャロシンカー

潮の速さに合わせて重さを変更して下さい!









ぽちっとお願い致します(-人-;)


にほんブログ村 釣りブログ ソルトルアーフィッシングへ
にほんブログ村

にほんブログ村 釣りブログ チヌ・黒鯛釣りへ
にほんブログ村






同じカテゴリー(アジング)の記事画像
もう6月ですか・・・・。
釣り納め!
不発でした!
CCベイツから着弾!
もう終息・・・・。
デカアジ祭り復活・・・・の巻き
同じカテゴリー(アジング)の記事
 もう6月ですか・・・・。 (2016-06-13 23:45)
 釣り納め! (2015-12-31 17:00)
 不発でした! (2015-12-10 00:17)
 CCベイツから着弾! (2015-12-05 13:12)
 もう終息・・・・。 (2015-04-27 00:19)
 デカアジ祭り復活・・・・の巻き (2015-04-25 00:36)

この記事へのコメント
昨日はありがとうございました!
粘りたいとこでしたが、なんせ家が遠いので(;´д`)
またぜひご一緒させてください(☆o☆)
Posted by こう at 2011年10月05日 23:50
こうさん

下手なアドバイスでスミマセン^^;;

次回は爆釣しましょう(笑)
Posted by kuromukuromu at 2011年10月05日 23:59
ご一緒ありがとうございました。

あの渋い状況で9匹はさすがです!

また色々教えてください♪
Posted by まさ at 2011年10月06日 08:40
まささん

私もまだまだ修業が必要ですわ!

また、現地でお会いしましょう(笑)
Posted by kuromu at 2011年10月06日 23:14
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
2011 アジング調査 4 
    コメント(4)