
にほんブログ村
2010年09月05日
チヌポ&ショアジギ
9月2日(木)
この日は、翔太と二人で昼から
和歌山遠征に行って来ました
この日は、翔太と二人で昼から
和歌山遠征に行って来ました

当日に途中でアップした通り
チヌポッパーも一応したのですが
潮も高かったせいかチヌの反応なし
初めてで良く分からず
有田周辺をうろうろしてました
時間ももったいないので河口に行き
メッキでも釣って楽しもうとポイント探し
イイ感じのところが有ったので
見に行くとメッキを釣っているアングラーの方が
どうですか~!
表層を引いてたら出てきますよ~!
直ぐにCCジグをキャスト開始!!!
お~~~!
いい引きや~!

23cmのメッキです
数投すると反応が悪くなるのでカラーチェンジ
オレンジチャートから赤金に変更です!
すると直ぐにHIT!

アジングロッドで22~23cmのメッキは
めちゃおもろいです
ジグを色々変えて釣っていたのですが
ポッパーを忘れてました
チヌポの為に購入したポッパーに交換
そして、ポップ音を出しながら誘いますが反応無し
あきらめずにキャストしていると!!!
水中から泡が噴き出して来るかのように
水面が凄い勢いで1メートルぐらい泡だった
瞬間ポッパーにHIT!
んっ!
何か引きがおかしい・・・・・ぞ?

ダブルHIT~!

楽しすぎます~~~!
結局1時間半ほど楽しみました!
釣果の方はバラシ多数で^^;;
22~23cmを10匹でした!
CCジグだと7g他のジグだと
12gぐらいまでの方がいいと思います!
ジグが大きすぎるとフックがデカ過ぎて掛かりが悪いです!
あと、ミニのアシストフックなどを付ければもっとイイ感じでした^^

ぽちっとお願い致します(-人-;)



チヌポッパーも一応したのですが
潮も高かったせいかチヌの反応なし

初めてで良く分からず
有田周辺をうろうろしてました

時間ももったいないので河口に行き
メッキでも釣って楽しもうとポイント探し
イイ感じのところが有ったので
見に行くとメッキを釣っているアングラーの方が

どうですか~!
表層を引いてたら出てきますよ~!
直ぐにCCジグをキャスト開始!!!
お~~~!
いい引きや~!
23cmのメッキです

数投すると反応が悪くなるのでカラーチェンジ
オレンジチャートから赤金に変更です!
すると直ぐにHIT!

アジングロッドで22~23cmのメッキは
めちゃおもろいです

ジグを色々変えて釣っていたのですが
ポッパーを忘れてました

チヌポの為に購入したポッパーに交換
そして、ポップ音を出しながら誘いますが反応無し

あきらめずにキャストしていると!!!
水中から泡が噴き出して来るかのように
水面が凄い勢いで1メートルぐらい泡だった
瞬間ポッパーにHIT!
んっ!
何か引きがおかしい・・・・・ぞ?
ダブルHIT~!
楽しすぎます~~~!
結局1時間半ほど楽しみました!
釣果の方はバラシ多数で^^;;
22~23cmを10匹でした!
CCジグだと7g他のジグだと
12gぐらいまでの方がいいと思います!
ジグが大きすぎるとフックがデカ過ぎて掛かりが悪いです!
あと、ミニのアシストフックなどを付ければもっとイイ感じでした^^

ぽちっとお願い致します(-人-;)



Posted by kuromu at 21:35│Comments(2)
│ショアジギ
この記事へのコメント
お疲れ様でした。
河口右岸ですね♪(^-^)
アジングロッドでそのサイズのメッキが釣れたらオモロイでしょうね!
チヌはあきませんでしたか~次回、期待しときます!(^o^)/
河口右岸ですね♪(^-^)
アジングロッドでそのサイズのメッキが釣れたらオモロイでしょうね!
チヌはあきませんでしたか~次回、期待しときます!(^o^)/
Posted by たけまん at 2010年09月06日 07:47
たけまんさん
どうもです^^
チヌはダメでしたがメッキは面白かったです!!
リベンジが必要ですね!
どうもです^^
チヌはダメでしたがメッキは面白かったです!!
リベンジが必要ですね!
Posted by kuromu
at 2010年09月06日 21:13

※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。