
にほんブログ村
2009年06月21日
ボンボン+まうすりん 第3弾
6月13日の23時より
最近ハマってしまっているチヌ&キビレを捕獲しに行って来ました
とりあえず前回ボンボンを2個とも永眠させてしまったので
まずは釣具屋さんへ
今回はボンボンチヌSP1個と

C.C.Baits 根魚ボンボン チヌスペシャル
ダミキジャパンのチヌまうすりん

DAMIKI JAPAN(ダミキジャパン) チヌまうすりん
を購入
まずは、チヌまうすりんから使用することに^^
開始してすぐにあたりはあるのですが
なかなか釣れません
しかし10分ぐらいして
コツコツ!
コツコツコツ! ん!
クククッ!
と来ましたが
引きが微妙
27cmと小さかったです^^;;

しかし、初使用のまうすりんで直ぐに釣れたので
良しとしよお

でも、後が続きません
0時をまわってちょっとすると人影が
ん?
翔太です
今日はタコ釣りに行くと言っていたのですが
雨が降っているのでタコは無いと思い
私が前回の場所に行くと言っていたので
見に来ました
翔太は前回釣ったポイントへ
キャストすること1時間ぐらいしたでしょうか?
翔太がこちらへ歩いてきます(・_・?) ン?

やってくれました
前回に引き続き良い型です
それから30分ぐらいして自分にもきました^^
コツコツコツ! グィ~ン!!!

まあまあの型です
それから自分も翔太も1匹づつ増やし
今日はなかなかの釣果です

しかし少し降っていた雨が強くなり橋の下へ非難
10分ほどして小降りになったので
やめようと思っていたのですがキャスト開始^^
3投目でした
モゾモゾッ
んっ!
モゾモゾッ コツコツ!
グィ~ン!
来た~!

40cmジャストです
さすがに40cmになるとよく引きますヘ(^∇^ヘ)ヘ(^∇^ヘ) ウヒョヒョ
前までエギングロッドでしたが
今日はメバルロッドだったので乗りもよく
よく引きます
また雨も少し強くなってきたので
これで終了としました
今日の釣果
クロム キビレ 27~40cm 4匹
ヒットルアー チヌまうすりん・ジグヘッドでカサゴ職人ワーム
翔太 キビレ 34~40cm 2匹
ヒットルアー テキサスリグ
今回、購入したボンボンはまたもや3投目で永眠となりました
チヌまうすりんと比較すると
同じポイントへキャストしているのですが
ボンボンの方がやはり根掛りが多いですね
まうすりんの方がラバーが多くフックが隠れているせいか
スローリトリーブでボトムをベタベタに引いているのですが
根掛りがほとんどありません
チヌまうすりん良いんじゃないでしょうか
皆さんも一度お試しあれ

DAMIKI JAPAN(ダミキジャパン) チヌまうすりん

C.C.Baits 根魚ボンボン チヌスペシャル

カツイチ(KATSUICHI) SV-32タンクヘッド
このジグヘッドにカサゴ職人を使用しました^^

エコギア(ECOGER) カサゴ職人ロッククロー
お尻の部分を切って1.5インチぐらいにして使用しました。
ぽちっとお願い致します(-人-;)





最近ハマってしまっているチヌ&キビレを捕獲しに行って来ました

とりあえず前回ボンボンを2個とも永眠させてしまったので

まずは釣具屋さんへ

今回はボンボンチヌSP1個と

C.C.Baits 根魚ボンボン チヌスペシャル
ダミキジャパンのチヌまうすりん

DAMIKI JAPAN(ダミキジャパン) チヌまうすりん
を購入

まずは、チヌまうすりんから使用することに^^
開始してすぐにあたりはあるのですが
なかなか釣れません
しかし10分ぐらいして
コツコツ!
コツコツコツ! ん!
クククッ!
と来ましたが


27cmと小さかったです^^;;
しかし、初使用のまうすりんで直ぐに釣れたので
良しとしよお


でも、後が続きません

0時をまわってちょっとすると人影が
ん?
翔太です

今日はタコ釣りに行くと言っていたのですが
雨が降っているのでタコは無いと思い
私が前回の場所に行くと言っていたので
見に来ました

翔太は前回釣ったポイントへ

キャストすること1時間ぐらいしたでしょうか?
翔太がこちらへ歩いてきます(・_・?) ン?
やってくれました

前回に引き続き良い型です

それから30分ぐらいして自分にもきました^^
コツコツコツ! グィ~ン!!!
まあまあの型です

それから自分も翔太も1匹づつ増やし
今日はなかなかの釣果です

しかし少し降っていた雨が強くなり橋の下へ非難

10分ほどして小降りになったので
やめようと思っていたのですがキャスト開始^^
3投目でした

モゾモゾッ
んっ!
モゾモゾッ コツコツ!
グィ~ン!
来た~!
40cmジャストです

さすがに40cmになるとよく引きますヘ(^∇^ヘ)ヘ(^∇^ヘ) ウヒョヒョ
前までエギングロッドでしたが
今日はメバルロッドだったので乗りもよく
よく引きます

また雨も少し強くなってきたので
これで終了としました

今日の釣果
クロム キビレ 27~40cm 4匹
ヒットルアー チヌまうすりん・ジグヘッドでカサゴ職人ワーム
翔太 キビレ 34~40cm 2匹
ヒットルアー テキサスリグ
今回、購入したボンボンはまたもや3投目で永眠となりました

チヌまうすりんと比較すると
同じポイントへキャストしているのですが
ボンボンの方がやはり根掛りが多いですね

まうすりんの方がラバーが多くフックが隠れているせいか
スローリトリーブでボトムをベタベタに引いているのですが
根掛りがほとんどありません

チヌまうすりん良いんじゃないでしょうか

皆さんも一度お試しあれ


DAMIKI JAPAN(ダミキジャパン) チヌまうすりん

C.C.Baits 根魚ボンボン チヌスペシャル

カツイチ(KATSUICHI) SV-32タンクヘッド
このジグヘッドにカサゴ職人を使用しました^^

エコギア(ECOGER) カサゴ職人ロッククロー
お尻の部分を切って1.5インチぐらいにして使用しました。
ぽちっとお願い致します(-人-;)




Posted by kuromu at 14:40│Comments(0)
│チニング
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。