
にほんブログ村
2008年06月22日
続けて デジ拓 第4弾
時間があったので、先週釣ったシイラをいじってみました^^
小さいですが^^;;
ちなみにベタ置きの写真を撮っていなかったので
6月15日更新のブログで自分が持っているシイラを
加工してみました
シイラを持っている手を消しましたが上手くいけたでしょうか?
ちなみに今までのは水彩画風にしていましたが今回は写真を撮ったままです。
シイラは、そのままの方が綺麗でした。





小さいですが^^;;
ちなみにベタ置きの写真を撮っていなかったので
6月15日更新のブログで自分が持っているシイラを
加工してみました

シイラを持っている手を消しましたが上手くいけたでしょうか?
ちなみに今までのは水彩画風にしていましたが今回は写真を撮ったままです。
シイラは、そのままの方が綺麗でした。




Posted by kuromu at 22:41│Comments(2)
│デジタル魚拓
この記事へのコメント
はじめまして!!ブログ拝見いたしました!もしよろしければ教えていただきたいのですが、カラー魚拓って、簡単に作れるもんなんですか??実は、学生の時に釣具屋さんで作ってもらってたんですが、今は遠い地で釣りをしている為、作れるようでしたら、教えて欲しいと思い、コメントいたしました。
宜しくお願いいたします。
宜しくお願いいたします。
Posted by 黒いさくらんぼ at 2008年07月27日 22:11
写真編集ソフトさえあれば結構簡単に作れますよ^^
色々なやり方があると思うので、慣れるうちは、めんどくさくて難しいと思いますが^^;;
色々なやり方があると思うので、慣れるうちは、めんどくさくて難しいと思いますが^^;;
Posted by kuromu
at 2008年07月28日 01:09

※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。