ナチュログ管理画面 海釣り・ソルトウォーター 海釣り・ソルトウォーター 近畿 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報
ブログ作成はコチラ
あなたもナチュログでアウトドア生活を綴ってみませんか?
< 2025年05月 >
S M T W T F S
        1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31
アクセスカウンタ
オーナーへメッセージ
QRコード
QRCODE
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 13人
Information
アウトドア用品の
ご購入なら!

皆様、1日1回ぽちっとお願い致します(-人-;) にほんブログ村 釣りブログ ソルトルアーフィッシングへ
にほんブログ村

2008年02月03日

フィッシングショーOSAKA2008

昨日、2月2日にフィッシングショーOSAKA2008へ
京やん・漁師・翔太の4人で行ってきました。

9:00より開幕ですが、現地に7:00に行きました車

しかし、既に駐車場待ちの列がビックリ
去年よりも多い感じですごい数でした汗

とりあえず待つことに。。。。

待つこと1時間!8:00にやっと駐車場が開き徐々に車が動き出しました。
20分ほどかかり、やっと駐車場内へニコニコ

とりあえず6号館へ行ってみるとそこには長蛇の列が・・・・ビックリ

やっぱり!

フィッシングショーOSAKA2008


並ぶのが面倒なので時間までひとまず休憩ニコッ

開幕少し前に500円で抽選付き紙袋販売が始まったので買うことに
良い物が当たることを信じてアップ

時間が近づきとりあえず即売会を見るために3号館へ移動ダッシュ

そこにも長蛇の列がダウン

9:00になり入ってみると人だらけガーン

掘り出し物はないかと探していたら ありました 欲しかったものがドキッ


第一精工 エギバッグBB30プラス
第一精工 エギバッグBB30プラス

以前から欲しかった物です。
使い勝手がよさそうでエギだけでなくシイラシーズンにはルアー入れにも活躍してくれそうです。


即売会では、なんと新品で4400円ニコニコ
即買いしましたアップ

しかし、人だらけで見るのに一苦労

フィッシングショーOSAKA2008

一通り見たので500円で買った袋に付いていた抽選を引きに行くことに
結構みんな良い物が当たっているみたいで鐘が鳴りまくっていましたが・・・・・。

自分はクレラップ2個でしたダウン


それから、魚拓体験コーナーを見に行き

フィッシングショーOSAKA2008

そして、魚拓が安くて気に入ったものがあったので購入しましたニコニコ

500円です。
(額は近所のホームセンターで安売りしていて400円でした。
 大きさは530×380です。)

フィッシングショーOSAKA2008

そして6号館へダッシュ

まずは、ダイワブースに
フィッシングショーOSAKA2008

色々見ながら移動すると エド山口が
フィッシングショーOSAKA2008

とりあえず人が多くて暑い暑い

ダイワとシマノブースは人がメチャメチャ多かったです。

シマノのルアーのパンフレットを購入しましたが(ダイワも買いました^^)
DVDが2枚付いていて1枚はバスでもう1枚はソルトウォーターでしたアップ

帰ってすぐに見ましたがニコッこれがまた結構面白かったです。両方105分で見ごたえがありました。これは、買いですねアップ

一応全てのブースを見ましたが
良さそうな新製品もあり発売が待ちどうしいです。


にほんブログ村 釣りブログへにほんブログ村 釣りブログ エギングへにほんブログ村 釣りブログ ソルトルアーフィッシングへ



同じカテゴリー(フィシィングショー)の記事画像
3月に入ってしまいましたが・・・・。
フィッシングショーOSAKA2014
明日はフィッシングショー大阪!
フィッシングショー大阪 2013 2日目
フィッシングショー大阪 2013 1日目
フィッシングショー大阪!
同じカテゴリー(フィシィングショー)の記事
 3月に入ってしまいましたが・・・・。 (2016-03-10 00:04)
 フィッシングショーOSAKA2014 (2014-02-17 00:41)
 明日はフィッシングショー大阪! (2014-02-07 23:45)
 フィッシングショー大阪 2013 2日目 (2013-02-13 23:26)
 フィッシングショー大阪 2013 1日目 (2013-02-08 21:21)
 フィッシングショー大阪! (2013-02-01 00:34)

※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
フィッシングショーOSAKA2008
    コメント(0)