ナチュログ管理画面 海釣り・ソルトウォーター 海釣り・ソルトウォーター 近畿 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報
ブログ作成はコチラ
あなたもナチュログでアウトドア生活を綴ってみませんか?
< 2025年05月 >
S M T W T F S
        1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31
アクセスカウンタ
オーナーへメッセージ
QRコード
QRCODE
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 13人
Information
アウトドア用品の
ご購入なら!

皆様、1日1回ぽちっとお願い致します(-人-;) にほんブログ村 釣りブログ ソルトルアーフィッシングへ
にほんブログ村

2007年11月14日

この秋初のヤエン爆釣!

メンテのためアップの方が遅れましたが、11月10日(土)に釣り仲間のウシさん・翔太と3人で、この秋初ヤエンに和歌山(紀中)へ行って来ました。

いつもの渡船屋へ行く前に前回行ったO漁港に2時に到着車

さっそく車を降りて見に行きましたが、予想通り先客が。。。。。

とりあえずエギを投げようと思ったが不陰気が何かおかしい???
何かザワついているタラ~  ザワザワ

まずは、1投 (`^´)ノ~~~~~》》エギ》》

ポシャ  ザワザワザワザワ

ありゃ!!! 水面がザワついているとは思ったけど!!!
漁港全面+漁港の外までも小さい魚で埋め尽くされているビックリ

何投かしたけど釣りにならないので場所移動ダッシュ

A漁港に到着、ここもやはり先客がウワーン

波止の先端でお兄さんがシャクっていたので

「どうです?釣れます?」

「全然ダメですダウン

とりあえず3人でシャクリ開始

1時間30分ほどシャクたが全然ダメガーン

思った以上に風もあるし( ̄へ ̄; ムムム

今日はダメか???

しかたなく渡船の時間まで仮眠を取ることに(1時間もなかったけど^^;;)

おっ!  船頭が起きてきた!!!

まずはアジ<・)))><<を購入! ウシさんはヤエンがメインなので15匹、翔太と自分は5匹ずつ

いざお目当ての磯へ出発船

磯に着いたのが6時ちょっと前、さっそくアジを投入、その後すぐにエギ投入

投入後すぐにウシさんのラインが じじ~~~~~   いきなりやな!

ラインが止まり少し待ってヤエンを投入  が、しかし・・・・・。

ばれた!

その後すぐに自分のアジ<・)))><<を投げなおしたとたんに! 

じじじ~~~~~~~~!

はめ当たり!!

ラインが止まり少し待ってヤエン投入アップ

「自分のヤエンの釣り方は、ヤエン投入後まずは竿を高く上げヤエンを落としていく、その後ラインを張ったまま竿先を水面まで下げて、それを何度か繰り返し巻き取っていく!ヤエンがそろそろイカまで届いたかなと思った時に、もう一度竿を水面まで下げるダウンそして上げるアップその時ラインが勢いよく出ればイカにヤエンが掛かったとみなし巻き取っていく」

お!なかなか良い引きやな~ドキッ

久しぶりの引きに感動\(@^o^)/ <キャッホー!!

イカが見えてきた! ウシさんギャフ頼むわニコニコ

まかしとけ!


この秋初のヤエン爆釣!

6:17 胴長 28センチ  目方 1キロUP  ヤエン


ヤッタ~\(^-^)/バンザーイ/(  )\モヒトツ\(^o^)/バンザーイ

イカをクーラーに入れて1投目のアジ<・)))><<投入したとたんに!
またまた  じじじじ~~~~~~~~~~

この秋初のヤエン爆釣!

6:30 胴長 24センチ  目方 650グラムUP  ヤエン


オレもうヤエンええわニコニコ
エギするわ!

みんなええのん釣ってや~^^

それからエギを10投ぐらいして・・・・・・!!!

ガツンドキッきた~

この秋初のヤエン爆釣!

7:08 胴長 18センチ  目方 400グラムUP  エギ3.75号 ピンク

オレばっかりわるいな~テヘッ

そこから約1時間後やっと翔太に念願のイカさんが!

この秋初のヤエン爆釣!

8:08 胴長 24センチぐらい  エギ3.5号 ピンク

もう一枚写真を撮りましたが、ものすごいにやけ顔でした
ヘ(^∇^ヘ)ヘ(^∇^ヘ) ウヒョヒョ

ここからまだまだ釣れるのですが、今日はここまで^^
また、明日お楽しみに・・・・・To be continued



にほんブログ村 釣りブログへにほんブログ村 釣りブログ エギングへにほんブログ村 釣りブログ ソルトルアーフィッシングへ




同じカテゴリー(アオリイカ)の記事画像
今期!初エギング??
明石ジギング&ティップラン第2弾
明石ジギング&ティップラン
アオリイカのお刺身・・・・。
ティップランおもろすぎます!
ゴーセンPEでティップラン
同じカテゴリー(アオリイカ)の記事
 今期!初エギング?? (2014-10-16 00:54)
 明石ジギング&ティップラン第2弾 (2013-11-09 00:12)
 明石ジギング&ティップラン (2013-10-08 00:03)
 アオリイカのお刺身・・・・。 (2013-10-06 10:34)
 ティップランおもろすぎます! (2012-11-06 00:01)
 淡路島内沿岸アオリイカ (2012-09-15 06:57)

この記事へのコメント
こんばんはー!!!

ええの釣ってますねー。

やっぱり中紀はいいですか??

行きたいんですけど、磯に渡ったことないから不安で。

ショアからでも好調であれば、ちょっと遠いけど行ってみたいですねー。
※春には南紀まで遠征する予定ですが。。。
Posted by ぱ〜ぷん at 2007年11月16日 00:45
中紀はいいですよ^^
ショアからでもいい場所がすぐに見つかると思いますよ!!!
Posted by kuromukuromu at 2007年11月17日 10:49
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
この秋初のヤエン爆釣!
    コメント(2)