ナチュログ管理画面 海釣り・ソルトウォーター 海釣り・ソルトウォーター 近畿 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報
ブログ作成はコチラ
あなたもナチュログでアウトドア生活を綴ってみませんか?
< 2025年07月 >
S M T W T F S
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31    
アクセスカウンタ
オーナーへメッセージ
QRコード
QRCODE
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 13人
Information
アウトドア用品の
ご購入なら!

皆様、1日1回ぽちっとお願い致します(-人-;) にほんブログ村 釣りブログ ソルトルアーフィッシングへ
にほんブログ村

2010年11月08日

今宵はアジ?タチ?

11月6日(土)



今夜も出発時間が遅くなりましたが

とりあえずアジサカナ調査へレッツゴ~!







出発時間が遅すぎたので

前日同様でイマイチなのは分かっていたのですが


太刀魚の時間を合わすために

ちょっと覗き見テヘッ



ポイントに着くと先行者の影

3人かたまって入ってます!




ちょっと横へ入りキャストしましたが反応なしタラ~



小移動で反対側へダッシュ



しかし、ここでも反応なし




数投すると

先行者ご一行様が帰るもようビックリ




すかさず後に入ります!


しかし、イマイチ反応もないでのでココで終了タラ~




太刀魚の時間時はちと早いんですが

次の用意をと車に戻ります!



車の近くで先ほどの方々が写真撮影を・・・・。



ん~~~!



怪しいな~!



一人こちらへ近づいてきます!





「こんばんは~!」

んっ!





やっぱり!



思ったとおり


スカルピエロの JACK NAKAMURAさんです!



お話を聞くと

やはり夕マズメの満潮から下げに

入った時に爆ったそうです!



その後は、ぽろぽろとみたいで!




少しお話をして私は次なるポイントへ


ポイントに着き

様子を見るもまだ早いので

流れもイマイチ数投してやめて車に戻り


携帯でブログチェックテヘッ



お腹が空いたので

車を走らせコンビニへ車



お腹も一杯になったし

あとは地合のタイミングのみ!



まだちょっと早いと思ったのですがポイントへ!



昨日より既に流れが出ています!


しかし、まだまだ潮が低すぎダウン


キャストするも反応なしタラ~



めげずにキャストし続けると


たまに反応はありますが

ショートバイト汗


全然フッキングまで持ち込めません!


ルアーを交換しまくりますウワーン




今日はC-PENでリフト&フォールさせて探ります!


するとフォール中に


ゴツン!




すかさず合わせを入れて



じ~~~~~!



スカッ!





おいおい!

やっとだと思ったのにガーン




我慢の釣りが続きます!


そしてやっと来ました!



キャストし可変リトリーブし

緩めた瞬間にバイトで


フッキング~~~!




おお~!

これは良く引く~!



時折ドラグ音が鳴り響きますアップ



抜き上げるのを迷うほどの

重量感がありますキラキラ



そして上がったのは


F4です。


今宵はアジ?タチ?

写真ではちょっと分かりにくいのですが^^;;


昨日に引き続き型はいいですね~!



しかし、後が続かず

見切ってこれにて終了~!



ボウズを逃れてよかったですニコニコ



アムズデザイン(ima) sasuke SF-120 裂波
アムズデザイン(ima) sasuke SF-120 裂波

 やっぱ鉄板ですね^^









ぽちっとお願い致します(-人-;)



にほんブログ村 釣りブログ エギングへにほんブログ村 釣りブログ ソルトルアーフィッシングへ


GyoNetBlog ランキングバナー





同じカテゴリー(太刀魚)の記事画像
タチギジイベント第2弾!
タチジギ イベント!
アジ?タチ?どっち?
NEWタックルでジギング!
そろそろ太刀魚・・・・。
昨日の太刀魚!
同じカテゴリー(太刀魚)の記事
 タチギジイベント第2弾! (2015-01-19 00:26)
 タチジギ イベント! (2014-11-11 00:18)
 アジ?タチ?どっち? (2014-09-22 23:43)
 NEWタックルでジギング! (2014-09-09 23:28)
 そろそろ太刀魚・・・・。 (2012-09-28 23:57)
 昨日の太刀魚! (2011-11-03 00:25)

この記事へのコメント
お疲れさまです
指4は流石ですね( ̄ー ̄)
プラグで釣る方が楽しさありますよね(^O^)
僕は見切るのが下手でいつも体力の限界までしてしまいます(^。^;)
そしていつも移動して釣れなかったら移動して無かったら釣れてたわとか思ってしまいます(^。^;)
Posted by ソルト at 2010年11月08日 21:30
ソルトさん

お疲れ様です!

指4めちゃ引きましたよ^^
私も見切りきれずに
ダラダラでスカも有りますよ!

分かってても釣りたい気持ちが
強すぎてやめれない^^;;
Posted by kuromukuromu at 2010年11月09日 00:48
オハヨーございます♪

指4本!いいですね~!
僕は指4本サイズは全然ご無沙汰ですわ(>_<)

クロムさんは以前もC-PENのリフト&フォールで釣果あげてたし、サスケもいい感じですね!

ワインドもいいですが、やっぱりプラグはいいですよね~(^-^)

う~ん・・・確かに「見切り」は難しい。
釣り人として、永遠のテーマかもね!(^_^;)
Posted by たけまん at 2010年11月09日 08:47
たけまんさん

こんばんは!

指4太刀魚は
はたたきにしました^^

プラグの方が釣れた時
何故か嬉しいんですよね~(笑)

見切り難しいですよね^^;;
Posted by kuromukuromu at 2010年11月10日 00:38
プラグでF4ですか!流石ですね。

いつもワインドで狙ってますが、かなり疲れます。(笑

リーダーは、フロロですよね!?
切られません?
Posted by ハマやん at 2010年11月10日 21:32
ハマやんさん

まいどです!

ワインドはやり方しだいで
そんなには疲れませんよ^^

プラグの場合はフロロリーダー16ポンドのみで

ワインドはフロロ16ポンド+がまかつの
ワインド対応ワイヤーを使用しています!

以前までのワイヤーは食いが悪く
使用していなかったのですが

今年に発売されたワインド対応ワイヤーは
かなり使えますよ!
Posted by kuromukuromu at 2010年11月10日 23:44
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
今宵はアジ?タチ?
    コメント(6)