キャンプ 初の琵琶湖へ・・・・前編

kuromu

2014年08月25日 11:50

毎年恒例の夏キャンプに行ってきましたよ!

今回は、娘達が行った事の無い所って事で

滋賀県の琵琶湖に行って来ました


今回は、うちの愛犬ボスも一緒なのでペット可のところを探して

六ツ矢崎浜オートキャンプ場に行って来ました!





朝6時過ぎにに出発し近畿道から名神に入って
大津まで行こうと思ったのですがいきなりの渋滞

京都南で高速を下り湖西道路に入ったとたんにまた渋滞


むかし琵琶湖の方へ来たときに渋滞した事を思い出しました


何とか渋滞を抜け最初に向かったのは浮御堂










琵琶湖の中にお堂が出てて琵琶湖を一望できます!




少し町を散策して終了!


次に向かったのは、白鬚神社



この少し前に雨がめちゃ降ってきたんで直ぐに車へ戻りました


ここから、キャンプ場へ向かう前に食料を買いだしに行ったのですが・・・・。

平和堂ってスーパーが多く国道沿いにあったので寄ったのですが

最悪でした^^;;

国道沿いなんで、お客さんも結構入っていて、回転率もいいはずなんですが
野菜の鮮度がめちゃ悪いです
価格が安いわけではありません。逆に高いぐらいです

鮮度が悪過ぎて買う気にならず他を探しました。

たまたまスーパーの看板を見つけて行った所が良かったです!
お店も広く鮮度もなかなかいい感じで雰囲気も良かったです

そして、再度雨が降らないうちにキャンプ場へ行きテント張りを!



ペット区画は受付の直ぐ目の前だったので琵琶湖の直ぐそばに

景色は最高に良いです

直ぐにテントを張り終え、至福の一杯



火照った身体を琵琶湖で冷やしながら(笑)



休憩して忘れ物をしたのでホームセンターへお買い物

あっ!私は運転してませんよ(笑)
飲んでますから


さて夕食の準備でゆで卵!



ってこれは、夜食と朝食分です

準備も終わり皆楽しみの晩御飯!



なんでコロッケ焼いてるねん(笑)

おやつに買ったコロッケ忘れてました

でも、こうやってコロッケ焼くとカリッとして美味しかったですよ!






やっぱ炭で焼くと何でも美味しいですね!

ちなみにお勧めはオクラです

写真には写ってないですが、最近は必ずと言っていいほどオクラを焼きます!

是非お試しを・・・・!


前編はココまでで、後編につづく・・・・。



社団法人岩手県木炭協会 岩手切炭 なら堅1級

私のお勧めの炭はコレです!この炭は、ちょっと高い気がするかも知れませんが、しっかり詰まっていて直ぐに崩れたりしません!火は着きにくいですが本当に長持ちしていい感じですよ!安物の炭より断然こちらの方が、お得と思います!最近はナチュラムさんでも取り扱ってるんで買いやすくなりました。私はもう20年以上前から愛用しています。







にほんブログ村







あなたにおススメの記事
関連記事