恒例 三重県キャンプ 後編!
やっぱ私は三重県と言ったら
伊勢うどんです
軽く湯がいて
伊勢うどんのたれをぶっ掛けるだけ(笑)
辛い物好きの私は
ハバネロ入り一味を少々!
キンキンに冷えたトマトの丸かじりも美味そうです!
そして今回の海水浴は
イルカ島です!
イルカ島は鳥羽にあるので
鳥羽湾めぐりのフェリーに乗って渡ります!
途中は色々島巡り
イルカ島に到着してすぐにイルカショー!
到着時間にあわしてるのですぐに見れます
その後は、本命の海水浴!
久しぶりに私も泳ぎました(笑)
たっぷり遊んだのでまたフェリーに乗って帰ります!
乙姫様とも(笑)
そしてご飯は、鳥羽一番館ってとこにあるお店へ
鯛茶漬け
Bランチ
郷土料理の手こね寿司
おたのしみ膳
ちょっと遅い昼食だったので
食べた後は地元スーパーに買出し
そしていきなり晩御飯(笑)
おいしそうなでかいスペアリブが売っていました!
晩御飯も終了しお風呂に入って
花火です!
2日目はここで終了なんですが
次の日は大雨の予想です!
夜のうちに片付けれる物は片付けておいて
3日目は早起きし雨がやんでる間にテントをたたむ予定だったのですが・・・・。
土砂降りの中テント片付けました
帰りにいつもの
松阪農業公園 ベルファーム
松阪牛を少し購入し帰宅しました!
次の日は、家の前でタープを広げて
テントを張って綺麗に拭いて乾かしました
帰ってからが一番疲れましたわ(笑)
次は10月ごろに四国にでも行く計画立ててます
キャンプはやっぱ楽しいです
にほんブログ村
あなたにおススメの記事
関連記事