キャンプ 香川県 後編

kuromu

2012年10月18日 00:29


遅くなりましたが、香川県 キャンプ後編です!







朝食は、温めるだけの五目御飯(笑)に味噌汁




そして朝からプルコギ




朝から濃いですが美味しいです!


景色もいい感じです



今回は1泊だけなので帰り支度でもログハウスなんで

ほとんど荷物もありません!

今回は楽ですわ


10時前にキャンプ場を後にし前日に行った

お醤油屋さんのかめびし屋さんへ!


建物も古く赤に塗られた壁が個性的です。





店内の写真を撮るの忘れました^^;;

商品の方を買ったんですが、なかなか良かったですよ!

店を後にし周辺を散策!

古い建物やなんか人形のイベントなんかをしてたんで面白かったです!


そこから高松方面へ車を走らせました

目的は・・・・!

いろは市場



ここは屋台村で四国の名産を色々食べれます



少し食べた後ですが

もちもちしたロングロングポテトです!

意外と美味しかったです。




お次は、俵屋さんの鳥セット



外はパリッと中はジューシーでめちゃうまです

次は、土佐藁やき みませ

ここではかつおのたたきと餃子を



たたきは注文してから藁で焼いてくれます!

いや~最高に美味しいです

生まれて今まで食べたたたきは、何だったのかなって言うぐらい美味しかったです!

餃子はそこそこ(笑)



この後は、金の鳥からを食べました(笑)


屋台村ををでて商店街を散策

地元スーパーにて発見!



初めてみました、袋入りのかき氷!

袋の説明を見るとじかに袋で食べるみたいです


この後は、食べ物屋を回ってみたいと思い車を走らせたんですが

意外とお腹がいっぱいになってきたので店まで行って断念




そしてお腹を空かせるために・・・・じゃないですけど(笑)

高松上跡を観光しに!









ここの堀の水は海から引いているので海水なんで



これチヌの群れです!

中には真鯛も混じっています!




そしてエサが売っているのですが





エサを撒くとボコボコ水面に出てきます!

ここでポッパー投げると必ず一撃ですね(笑)








中に入るといい景色も見渡せます!


そして面白い松が・・・・!



分かりますか?



岩からはえています!


根性松かなんか名前が付いてました(笑)


高松上跡を後にしうどん屋を探しに


そして行ったのが



明石家さん

私は冷やしぶっかけを注文したんですが

コシが半端ないですね、激ウマですわ!






これを最後に四国をはなれ帰宅へ


途中淡路のインターオアシスへ寄り道し夜景をみて帰りました。



今回は観光を思いっきり楽しんだキャンプ旅行になりました。


また、うどんとかつおのたたき食べに行きたいです







にほんブログ村





あなたにおススメの記事
関連記事