恒例 三重県キャンプ 前編!
初日は昼から雨予想だったので早めにキャンプ場に入り
雨が降る前にテントを張りたかったので急遽予定変更で
初日は伊勢神宮へお参りに!
まずは外宮から
まだ朝がはやっかったのでこの時点ではまだ涼しいです
すぐに外宮を後にし内宮へ
内宮近くの駐車場へ止め歩いていきます
おかげ参道を通り抜け
この時点で既に暑くなってきました
そして目に入ったのが
赤福本店
暑いこの時期はやっぱ
赤福氷でしょ
めちゃうまです(笑)
どんどん食べ進めていくと
赤福のこしあんとお餅が出てきます!
氷と一緒に食べると最高ですね
汗も引いたところでお参りに(笑)
少し歩くと厚いんで五十鈴川に飛び込みたくなります
お参りも無事に終わりかえる道中ですが
立派な木がたくさんあります
そして驚いたのが馬・・・・!
前から居たかな?
鯉は前から居てますが(笑)
そして今回は子供が行きたがっていたおかげ横丁へ
ひもの塾は有名ですね!
ここではちょっと試食を
去年も飲んだんですが
暑い夏にさっぱりとしたオススメ品
こんにゃくレモン水
つぶつぶのこんにゃくが入っていて食感もいい感じです!
もう一つオススメのお店が
くつろぎやさんです!
お香屋さんなんですが
すごくいい香りのお香がたくさん販売されています!
夏限定のものなどもありますよ(笑)
おかげ横丁をあとにし
キャンプ場へ行く道中の地元スーパーへ立ち寄り食材確保
そしてキャンプ場へIN
すぐにテント設営開始
今回は少し前にヘキサタープを購入し初設営です!
初めてにしてはいい感じで張れました(笑)
なんやかんやとしていると夕方に・・・・。
BBQの準備です!
私はいつも消し炭を使用するんですぐに火がつきます!
子供たちも晩御飯の準備です!
最初は野菜から
私はビールを
今回のBBQは海鮮を!
大アサリ・サザエ・ホタテどれもうまうまです
ちなみにホタテにかかっているのはマヨじゃないですよ!
チューブ式のバターです(笑)
そしてそして当然
ステーキも
最後にコアラのマーチを
外はカリッと中はトロッと私は結構好きでした(笑)
しかし、火傷には要注意です!
そして、風呂に入って花火して
デザート食べて1日目は終了です!
後編につづく・・・・。
にほんブログ村
あなたにおススメの記事
関連記事