アジづくし・・・・。(ご飯もの編)
先週から爆ってるアジング!
今のアジはぶ厚くて脂のりのりでめちゃ美味しいです
そんなアジを色々な楽しみ方で
魚ッ平(さかなっぺ)でぺろりんちょしたアジの身です(笑)
ノーブランド 魚ッ平(さかなっぺ)絶対いるアイテムです!試せば分かりますよ(笑)
まずは家で定番の
なめろう!
アジ
生姜
大葉
味噌
全て適量(笑)
たたきながら味噌を練りこみ
アツアツご飯に乗せるだけ!
2杯目はだし汁を作ってかけてサラサラっとなめろう茶漬け
何杯でも食べれます
ご飯もの第2弾
アジの漬け丼
タレは
醤油 大さじ 3
みりん 大さじ 2
だし汁 大さじ 1
酒 小さじ 1
まっ好みですんで適当に味見てください(笑)
漬けて5分でも食べれますが
30分~1時間冷蔵庫で寝かすと
タレが染みて美味しいです
大葉にワサビ乗せてるだけですが
ゴマや刻み海苔を加えるのもオススメです
ヤバイ!
ブログ書きながら食べたくなってきた(笑)
次はおかず編ですね。
ぽちっとお願い致します(-人-;)
にほんブログ村
にほんブログ村
あなたにおススメの記事
関連記事