NEWタックルでジギング!

kuromu

2014年09月09日 23:28


おNEWのタックルを持って

先日、京やん、翔太と3人で淡路沖、明石方面へジギングに行って来ました!





この週に入ってから青物の調子が悪いみたいで

とりあえずは太刀魚ジギングから!


今回のタックルは

ロッドはヤマガブランクスのGalahad 604B



リールは、シマノのオシアカルカッタ 300HGです




初めての太刀魚ジギング張り切って開始したのですが

さっぱりダメダメな感じ


皆でシャックっても、シャクッてもバイトもありません



1時間ぐらい経ったでしょうか?

バイトが出始めたと思ったら・・・・!

ほそ~い(><)


リリースサイズや3本ちょいが釣れだしたと思ったら、また沈黙・・・・。


次にバイトが出だすと良いサイズが出始めました!






僚船の情報で青物は全然ダメみたいな感じだったので太刀魚で粘ります


そして最後に青物狙いに!

ここでは、サゴシ・サワラの反応が


ジグをスパッとやられます

京やんは調子が良くサゴシ3本をテンポ良く釣り上げてます!

私はジグを奉納するだけ

太刀魚とサゴシでジグを6本いかれました


最後に移動してハマチ狙いましたが異常なしでした




最終3人で太刀魚は指4.5本までをリリースを合わせて60匹以上

サゴシ3匹、アナゴ1匹でした!


次回、リベンジが必要です





YAMAGA Blanks(ヤマガブランクス) New Galahad 604B

凄く扱いやすい良い感じのロッドでした!









シマノ(SHIMANO) 13オシア カルカッタ 300HG右

コレでも十分ですね!









にほんブログ村












あなたにおススメの記事
関連記事