中紀 シイラゲーム その1
7月2日(土)
今期初のシイラ狩りに行ってきました!
今回は
D-CLAWの山本さんをお誘いし
ソルトさんご夫婦
会社の後輩 藤島の5人でのシイラゲームです!
2時に渡船で中紀の沖堤に渡るのですが
流石は激戦区まずは場所取りからの戦いです(苦笑)
無事場所を確保し夜明けを待ち
それから戦いの始まりです!
シイラを狙ったアングラーがズラリと並び
夜明けと共にキャストを始めます!
まず最初に私がシイラを掛けたのですが
惜しくもランディング前にフックアウト
そして、直ぐにソルトさんにHIT!
続けて山本さんにも
大師匠も
私にも
藤島はキャストの練習?
たまに真横にルアーが飛んでいます(笑)
って笑い事じゃないんですが(爆)
この日は、前日の雨が心配だったのですが
夜明けと共にシイラの回遊がありました
キーポイントは潮目ですね!
潮目に届くか届かないか!
潮目が近づくか近づかないかで
釣果に差がつく感じです!
ま~それだけではないんですが
ルアーの選択なども重要です
その2へ続く・・・・・。
次は動画入りですのでチェックしててくださいね~
ぽちっとお願い致します(-人-;)
にほんブログ村
にほんブログ村
あなたにおススメの記事
関連記事