今宵はアジ?タチ?

kuromu

2010年11月08日 21:17

11月6日(土)



今夜も出発時間が遅くなりましたが

とりあえずアジ調査へレッツゴ~!






出発時間が遅すぎたので

前日同様でイマイチなのは分かっていたのですが


太刀魚の時間を合わすために

ちょっと覗き見



ポイントに着くと先行者の影

3人かたまって入ってます!




ちょっと横へ入りキャストしましたが反応なし



小移動で反対側へ



しかし、ここでも反応なし




数投すると

先行者ご一行様が帰るもよう




すかさず後に入ります!


しかし、イマイチ反応もないでのでココで終了




太刀魚の時間時はちと早いんですが

次の用意をと車に戻ります!



車の近くで先ほどの方々が写真撮影を・・・・。



ん~~~!



怪しいな~!



一人こちらへ近づいてきます!





「こんばんは~!」

んっ!





やっぱり!



思ったとおり


スカルピエロの JACK NAKAMURAさんです!



お話を聞くと

やはり夕マズメの満潮から下げに

入った時に爆ったそうです!



その後は、ぽろぽろとみたいで!




少しお話をして私は次なるポイントへ


ポイントに着き

様子を見るもまだ早いので

流れもイマイチ数投してやめて車に戻り


携帯でブログチェック



お腹が空いたので

車を走らせコンビニへ



お腹も一杯になったし

あとは地合のタイミングのみ!



まだちょっと早いと思ったのですがポイントへ!



昨日より既に流れが出ています!


しかし、まだまだ潮が低すぎ


キャストするも反応なし



めげずにキャストし続けると


たまに反応はありますが

ショートバイト


全然フッキングまで持ち込めません!


ルアーを交換しまくります




今日はC-PENでリフト&フォールさせて探ります!


するとフォール中に


ゴツン!




すかさず合わせを入れて



じ~~~~~!



スカッ!





おいおい!

やっとだと思ったのに




我慢の釣りが続きます!


そしてやっと来ました!



キャストし可変リトリーブし

緩めた瞬間にバイトで


フッキング~~~!




おお~!

これは良く引く~!



時折ドラグ音が鳴り響きます



抜き上げるのを迷うほどの

重量感があります



そして上がったのは


F4です。




写真ではちょっと分かりにくいのですが^^;;


昨日に引き続き型はいいですね~!



しかし、後が続かず

見切ってこれにて終了~!



ボウズを逃れてよかったです




アムズデザイン(ima) sasuke SF-120 裂波

 やっぱ鉄板ですね^^









ぽちっとお願い致します(-人-;)










あなたにおススメの記事
関連記事