堺周辺 アジ調査・・・・。祭りは何時まで?

kuromu

2012年06月03日 22:59


5月30日(水)


前日は雨で断念・・・・。


その代わり魔界に繰り出し

リールを買いましたけど(爆)


そのリールを持ってアジング調査行ってきました!


そら早く使いたいでしょ




この日も開始早々GET!



しかし、しかし数匹釣った後に



バーサーの猛攻・・・・。


ダメです。

全然だめです

2時間で何とか10匹だけ確保!








タダ巻き&早巻きだとサバ

スローだとアジみたいな感じでした!

カラーはラメ系が良かったです。


リールはと言うと

潮噛みもよくわかるしイイ感じですけど
ちょっと巻き心地が重いかなって感じです!

2000番クラスでハイギヤならコレぐらいなんですかね?

初めてなんでよく分かりません(笑)

しかし、ドラグの滑り出しなんかは良かったと思いますよ!



今回のタックル

アジソフトR  2.1インチ クリアーピンクラメ
                 WBR
                 P/P

アジタブレットL 1g

ロッド:Go-Phish P2 ul76 power seven2
リール:レアニウムC2000HGS
ライン:フロロ 1ポンド




C.C.Baits アジソフトR

ジグヘッド単体でのリトリーブ専用設計になっていますよ!









ぽちっとお願い致します(-人-;)



にほんブログ村


にほんブログ村

あなたにおススメの記事
関連記事