雨が・・・・・・。
5月18日の夜に
昨年アジングで好調だったポイントへ
アジング調査に行ってきましたが・・・・・
家を出る時は良かったのですが
ポイント直前にして
雨雨雨
最悪です
とりあえず少しだけアジングしましたが
急に風も強くなり
雨も次第に強くなっていく中
心折れました・・・・。
そしてシーバスの様子でも見に行こうと場所移動
最初はバチ抜けてなかったのですが
徐々にバチの姿が見えてきました
手当たり次第にルアーチェンジして
キャストするも反応無し
ギリギリ届かないぐらいで
ボイルはしているのですが
ノーバイト
ココはあきらめチヌ&キビレの新規開拓しようと
車を走らせます
ポイントに着きどんな様子か見てみると
電気浮きだらけです
着たばかりの浮き釣り氏さんに聞いてみると
先に入っている人は何枚かキビレをあげているらしく
端っこに入りキャストしましたが反応無し
色々探りたかったのですが
人が多すぎて無理です
仕方なくいつもの漁港へ
もう夜も遅いのでココは誰も居なく貸しきり状態です
風もあり流れも速いのでボンボン7gを選択
前回同様ショートバイトです
それでもめげずに投げ続けると
明らかに大物のバイトが!!!
しかし、ダメでした^^;;
とりあえずボウズを回避するために
ボンボン5g グリーンマジョーラに変更
しかし、バイトの数が少ないです!
カラーチェンジで
ボンボン5グラム レッドマジョーラ
トレーラーはクリアレッド
変えたとたんにバイトの数が増えましたがダメです^^;;
前回同様ワームを切って小さくします!
それでもダメです
心も折れかけ帰ろうと思い
これで連チャンもストップかと
重い足取りで車の方へ向かいます
車に向かう途中で今までキャストしたことがない場所があるので
ダメもとでキャスト!
コツコツ!
ん!
きた~!
チビレ
20cmちょっとと小さいですが!
ボウズ回避
連チャン継続
その後、数投して
またチビレGET!
時間も遅いので
これを最後に終了~~~!
シーバスは全然ですがチニングは何とかボウズを回避してくれます^^;;
一安心です!
C.C.Baits 根魚ボンボン チヌスペシャル根掛りしにくくて、良い仕事してくれますよ!
ぽちっとお願い致します(-人-;)
あなたにおススメの記事
関連記事