いつもの漁港へ・・・・。
C-PENのブログをアップした後に
早速、釣行に行って来ました
翔太と某漁港へ向かったのですが・・・・。
CC緊急コラボ???
漁港に着き歩いて行くと
んっ!
見たことのある後姿!!!
「こんばんは!」
声を掛けると!!
やはり
CCベイツフィールドモニターのたいパパさんです!
早速C-PENをキャストしています!
今、来たところみたいで、まだ釣果はないと言うことでした。
私は、まずボンボンで景気をつけてから
と思いボンボンをセットしていたら
たいパパさんが私のチヌポイントに気を使い
場所を譲って頂きボンボンをキャストすると
目の前でシーバスがボイルしています!!!
たいパパさんにボイルしているので
ここでキャストしてくださいと言ってキャストすると
直ぐに反応が出ました!!!
ピンボケですみませんm(。-_-。)m
また、デジカメ忘れました・・・・・。
私も慌ててシーバスロッドを取りに車へ向かいます
その途中で入電!
CCベイツフィールドスタッフのたろさんからです!
「釣れてますか~!」
「自分は、まだですがたいパパさんがC-PENで釣りましたよ~」
たろさんも釣りに行く途中だったみたいなので
「たろさんも来ますか?」
「今から向かいます!」
と、言うことで
CC緊急コラボ開催!
それから、シーバスロッドを取りに行きキャスト開始
が、しかし・・・・・。
4投目か5投目ぐらいで
キャストすると
嫌な音と共に何だか軽くなった様な気が!!!
いきなりC-PENをロスト
最悪です
高切れなどほとんどしたことが無かったのですが
前回テトラ際でキャストしていたので
PEラインにキズでも入っていたのでしょうか?
変なところで切れてます
リーダーを組み直しましたが
あと1つしかC-PENが無いので
ビビッてまともにキャストできません(意外と小心者)
ボンボンに持ち返します(爆)
たいパパさんは、またまたシーバスGET!
さすがです!
そこで、たろさん・カンタくん登場!
3人でシーバスを狙っている中で私はチヌ狙い
小さなバイトがありますがなかなかフッキングしません^^;;
また、小さな
コツコツ が
小さいですがキビレGET
小さいので測ってないのですが27~28cmぐらいでしょう!
HITしたボンボンは
2010年発売予定の半信半疑!
半分がレッドマジョーラであと半分がプレーンです
その後、たろさんはボラGET(笑)
カンタくんはBIGなシーバスをタモ入れ寸前でバラシ!
おしい!!
ここで、たろさん・カンタくんは場所移動でお別れ
その後で・・・・。
今度は、良い引きをしてくれました
38cmのキビレGET!
翔太は35cmのキビレをGETしていました!
ここで、たいパパさんともお別れして
翔太とポイント移動
久しぶりのポイントに向かうと車が止まっています
しかし、見たことのある車です!
歩いて行くと!!
京やんのお知り合いの方が^^
こんばんはと声をかけ話していると
少し離れて釣りをしていた人が
「クロムさんですか?」
見てみると
ハマやんさんです
少しダベリングしてると
ハマやんさんが
「たかやん知ってますよね!」
ブログで知っていますと言うと
今日、ハマやんさんと一緒に来ていると言うことで
紹介して頂いて初対面でご挨拶
ここでも少しダベリング
今日は翔太が早く帰宅しないと言うことだったので
ダベリングのみで帰宅しました!
しかし、今日はどこに行っても
お知り合いばかりで楽しい釣行となしました!
C-PENをロストしたのがショックですが
発売したら速買いに走らなければ
皆さん要チェックですよ!
今回使用のHITルアー
チヌ&キビレ
根魚ボンボンチヌスペ 7g 半信半疑
ボンボントレーラー SGオレンジ
たいパパさんのブログ
「大阪湾をルアーで釣ろう!」はコチラ
たろさん&かんたくんのブログ
「かだは」はコチラ
ハマやんさんのブログ
「BAKUCYOUKAI UONNCYU」はコチラ
たかやんさんのブログ
「メバリング in KANSAI」はコチラ
あなたにおススメの記事
関連記事