エギング 新子調査③ 2009
全然更新していなくてすみません^^;;
ちなみに先週の太刀魚リベンジは
あたりも無くダメでした
昨日の10月4日に今年3回目の
新子調査に行ってきました
同行者は、にーこと今回が始めての
シイラ釣りで知り合った釣り人さんの
3人で行ってきました
本当は、3日に行く予定でしたが
風と波があったので4日にしました!
しかし、中紀の方は2日から大雨だったので
4日も状況が良いとは言えませんが
強行突破してきました
沖磯に渡る渡船は5時と言うことだったので
前回は余裕を見すぎてギリギリでやばかったので
今回は余裕を見て1時間ちょっと前に到着
船頭が起きて来るのを待つことに^^
4時45分頃に起きて来ると思っていたのですが
5時前になっても店に灯りが付きません
5時過ぎにやっと灯りが付いたと思ったのですが
船頭が起きて来ません
奥さんが
「まあ磯やったらゆっくり行きや」
との返事
昨日は海が荒れていたので
状況が相当悪いのかと思いながら
出発はまだかまだかと待ちました
結局出発したのは5時半を回ってから
ヘッドライトがいらないくらい
周りは明るくなっていました
磯に渡してもらい直ぐに用意し
キャスト開始
すると3人とも直ぐにHIT
コロッケサイズですが幸先がいいです
そして私の2杯目は350~400g近いのをGET
が、しかし・・・・・。
それでおしまいでした
渡してもらった時は
風も無く波もうねりも無かったのですが
直ぐに風が吹いて波、うねり共に入ってきました
地合は短時間でした
って言うより渡してもらう時間が遅かったです
アオリが全然なので
釣り人さんはジギングロッドに持ち替え
ジギング開始!
何度かキャストして来ました
40cm級の
シオです
私もジギングの用意をしてくれば良かった
しかし、そこからは何も無かったです
天気は良かったのですが
昼前まで頑張ったのですが、無かったです
エギをシャクリ上げて来ると
ダツみたいなのがチェイスしてきてました
イカが居るはずありません!
ガシラも狙ったのですが
潮が悪くほとんどつれませんでした
今回は厳しい新子調査となりました!
ぽちっとお願い致します(-人-;)
関連記事