アオリじゃなくて・・・・スルメ

kuromu

2008年05月24日 13:40

5月23日の21時過ぎよりスルメイカを釣りに行って来ました。


メンバーは、クロム(自分)、部長、にーこの3人です。

MAXの情報で最初は、忠岡に行きましたが
情報を頼りに来た人でいっぱいで、しかも風が吹いて
釣が出来る状態では無かったのでポイント移動

次に来たのは、貝塚で風も無く人も少なかったので少し様子を見ることに

投光器を焚いている人が居たので除いてみるとベイトが集まっていました
少しの間見ていたのですがスルメの当たりが無いみたいだったので
ポイント移動することに


次は風裏になる泉佐野へ

とりあえずここで竿を出すことに、この時21時過ぎだったと思います。


部長がまず仕掛けを投げ入れてよそ見している間に

あれ! オレのウキ無いぞ!!!


いきなりです


14cmのスルメイカでした


1投目できたので、あわてて自分も仕掛け投入


横の方で投光器をつけている人は、結構釣れているので
期待は、膨らむばかり


が、しかし反応なし


それから、3~40分ぐらいして部長にあたりが




11センチのスルメでした


そこから、全く当たりがこず


0時を過ぎて、にーこに当たりが来たが乗らず


自分は、全く当たりも無いのに、またまた部長に


その後は、全く当たりもなくなったので1時に納竿としました。


本日は、さすがエサ釣りに強い部長でした。





本日の釣果


クロム  ボウズ

部長   スルメイカ 11~14cm 3杯

にーこ  ボウズ









あなたにおススメの記事
関連記事